マガジンのカバー画像

世界の片隅日記

5
この世界の片隅で生きていて、 小さな日常で感じたことを書き留めたものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

世界の片隅日記⑤

世界の片隅日記⑤

ほんとにささいな
LINEマンガのコメントについて書いていく。

私はLINEマンガで一話単位のマンガを読んだ後、その話のコメント欄を読むのが好きだ。

ちょっと前の
Twitterのトレンド欄みたいな感覚。

同じ物語を読んだ、
その時の新鮮な感想が残されていて、
そのコメントに共感するのが好き。

ネタバレを喰らってしまうこともあるけど。

読んだことがある内容でも、
この物語を初めて読んだ時

もっとみる
世界の片隅日記④

世界の片隅日記④

最近、乃柴さんの曲をよく聞く。
色々聞いているうちに好きな歌詞に出会えた。

アフターオールの2番の歌詞がとても好き。
若くて、今を精一杯楽しんでいた頃の思い出が蘇ってくる。

今となれば、馬鹿馬鹿しいなって思えるような出来事も、日々もすべて大好きだった。

素直になれなかったころもあった。気を遣ってくれた癖も大好きだった。

こんな簡潔にまとめられるのか、と悔しくなるくらい、うまいなと思ってしま

もっとみる
世界の片隅日記 ③

世界の片隅日記 ③

駅の電光掲示板
電車の時刻を確認すると、

〈受験生の皆さんへ〉というメッセージ

自分が受験生というわけではないが、
心があったかくなる。

親子と思われる2人組。
これから受験会場へ向かうのだろうか。

自分ではなくても誰かへの応援を目にすると
自分も応援したくなる。

がんばれ。

一見全く応援してなさそうな人も
名前も知らない、
今後会うこともないかもしれない人も
心の中で応援しています。

世界の片隅日記②

世界の片隅日記②


健康の大切さを感じる2024年早々に風邪をひきました。

あらためて、健康であることって
ありがたいことだなぁと感じました。

失ってから、大切なのものって気づきますよね。

普段風邪を滅多に引かないので、
こんなにもしんどいのかとびっくりしました。

すぐ眠くなるし、ぼーっとするし、
何にもできない。

やりたいことはたくさんあって、仕事も勉強も、家事も、読書も買い物も。
頭の中にたくさん思い

もっとみる
世界の片隅日記

世界の片隅日記

冬の朝の空気が好き。

冬の朝はどうしても寒いのが嫌で
家から出たくないけど、

外に出てしまえば、
肌を刺すような寒さのなかに
澄んだ空気があるような気がする。

その空気を吸い込むたびに
冬ってなんか綺麗だなと感じる。

春、夏、秋の朝では感じない、
私にとっての冬の魅力。