しらさん

写真ネタを主に投稿予定。旅記録などを書こうと思っております。最近は富士フィルムに夢中。…

しらさん

写真ネタを主に投稿予定。旅記録などを書こうと思っております。最近は富士フィルムに夢中。 Canon5D mark3 , 16-35F4L 70-200F4L Fujifilm X-T3 , XF35F1.4R 18-55F2.8-4

記事一覧

docomo ホームルーター5Gが神だった話

この noteって奴は、誰かに言いたいけど興味ない人に言ってもなぁて時に重宝。チラ裏用途。 さて本題 ・我が家は賃貸の為、固定回線は引きたくない。 (大家的にも引いて…

しらさん
2年前
1

エフェクターボード

歴だけは無駄に長い引きこもりギター弾きのワシ。 ニコニコ動画の弾いてみた。が全盛期な世代である事から、初代Line6 pod等のアンプシミュレータが流行り始めた時期に、…

しらさん
2年前
7

2019まとめ

noteに登録、初投稿にして年末まとめ。 まぁこんなもんです。 SNSをいくつかしていると、使い分けをどうするか悩むものですが 自分用の忘備録、日記用として、その時のシ…

しらさん
4年前
1
docomo ホームルーター5Gが神だった話

docomo ホームルーター5Gが神だった話

この noteって奴は、誰かに言いたいけど興味ない人に言ってもなぁて時に重宝。チラ裏用途。

さて本題

・我が家は賃貸の為、固定回線は引きたくない。
(大家的にも引いて欲しくないらしい)

・ネットヘビーユーザー、ゲームはしない
(10GB/日)

以上から、上限有りのデータSIMでは役に立たず、使い放題の必要がある。

コロナ前から、ソフバン回線の低速だけど安定していたヤツを長らく契約していた

もっとみる
エフェクターボード

エフェクターボード

歴だけは無駄に長い引きこもりギター弾きのワシ。

ニコニコ動画の弾いてみた。が全盛期な世代である事から、初代Line6 pod等のアンプシミュレータが流行り始めた時期に、宅録にどっぷりハマっていた。

約10年前の当時はpod live xt で音作りをし、今も現役のオーディオインターフェイスUA-4FXにぶち込んでDAWのCubaseと、比較的ライトだが趣味程度では十分使える環境を作っていた。

もっとみる

2019まとめ

noteに登録、初投稿にして年末まとめ。
まぁこんなもんです。

SNSをいくつかしていると、使い分けをどうするか悩むものですが
自分用の忘備録、日記用として、その時のシーンを忘れない様に。

去年の末ぐらいにFujifilm X-T1を中古で買ってから
ミラーレスってヤバくね?と今更スペシャルな事に気付いて以来、
フルサイズの5d3はお留守番が増えました。
気づけばX-T1からX-T3になったり

もっとみる