マガジンのカバー画像

しおさいの旅行記

29
日本全国、鉄道やバスなどの交通機関で出かけています。鉄道路線の完乗と、全市町村の踏破を目指しております。気づくと東北に足が向いています。
運営しているクリエイター

#仙石線

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ②2日目(鹿島→石巻)

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ②2日目(鹿島→石巻)

前回↓

【2】やむなく徐行 鹿島→仙台 2022年3月27日、日曜日。
 鹿島の祖父母宅で1日のんびりし、移動を再開する。今日から3日かけて青森県の八戸を目指し、4日目に再び鹿島まで戻ってくる予定だ。
 8時37分、平常より20分も早く仙台行きの列車がやってきたのでこれに乗る。常磐線は16日にあった地震の影響がまだ続いており、徐行運転を行う区間が多数あるため臨時ダイヤが組まれている。
 鹿島駅を

もっとみる
2018年末−牡鹿半島を目指す旅

2018年末−牡鹿半島を目指す旅

こんばんは、しおさいです。

ちょっと前の旅行記、今回が第2弾となります。

今回は長いです。写真少なめ文多めです。以下本文。

雪舞う朝の通勤列車

2018年12月30日、日曜日。

前日の夜、急に思い立って牡鹿半島に行ってみようと考え、朝の鹿島駅にやってきた。ここ数日は雪が降ったりで天気が悪かったが、今日は晴れている。

8時58分発の仙台行きに乗る。ホームに積もった雪が固まってすっかり凍っ

もっとみる