マガジンのカバー画像

TABIPPO学生支部2021東京

145
TABIPPO2021東京支部🗼 僕らの言葉がここにある。 言葉の想いがそこにある。 想いをアイデアに。 アイデアを言葉に。 大丈夫。僕らには、旅がある。 「旅で世界を、もっ…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

「僕はまた、旅に出る」

コロナウイルスによって狂わされた2020年。 2020年4月から現在まで多くの自由が奪われた。 外…

だいち
3年前
5

「余裕」ではなく、「余白」を作る。

忙しさに追われた日々が一段落した。 なんだかやっと終わったのに眠くはなくて、昨日は一向に…

だいち
3年前
5

「冷たい世界」

忙しさにやられて、心が狭くなった。心に余裕が持てなかった。きっと今も土曜日に向けて内心バ…

だいち
3年前
11

エースの願い

優しさを失わないでくれ。弱い者を労り、互いに助けたい、どこの国の人達とも友達になろうとす…

カンボジアの小学校で歌を歌った

世界一周3カ国目、カンボジアのシェムリアップという街を訪れた。 カンボジアに着いたら、必…

「焦る、急ぐ」気持ち。

ここ最近は、新たな自分の一面が出てきてる。 今まではなかった自分の知らない一面だ。きっと…

だいち
3年前
8

Episode.17ミニDREAMを振り返って

どーも、最近面白かったエンタメは映画『えんとつ町のプペル』の孫ことよーたろーです。 「ミニDREAMやらない?」 そんなてじーの言葉から始まった。 ミニDREAM。 3次審査に出たDREAMerたちが自分の夢や、自分のしたい世界一周について話してくれた。 全3回。 本当はWeb投票のPRのために始めたこのイベントに 回を重ねる毎にどんどんミニDREAMにハマっていく僕がいた。 このイベントをもう1回やりたい。 リピートしたい。 もっと参加したい。 って初めて思った。

中学生の思い出

本人にとって小さなできごとも誰かに大きな影響を与えるきっかけになるかもしれない。 そんな…

しおん
3年前
2

かいやの寝言①

卒論提出を完了し、一息ついた深夜に書いてます。 先に発表があるからまだ気は抜けんけど。 …

かいや
3年前
6

言葉が心をくすぶった

母がちょうど今の私と同じぐらいの歳の時好きだった詩人がいる。 今の私はそれを知らずに最近…

yuka
3年前
6

100→0 60→30

最近の悩み、 いいこと書こうと思えば思うほど、手が止まる。分かる人います?この感じ。 頭…

かいや
3年前
3

2021年の自己テーマは「ウェルビーイング」

遅ればせながらあけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。 年が明…

ポジティブの源

落ち込んだ日にあえてこんなことを書いてみる。 常にポジティブな私。 でも、落ち込む時だっ…

ぴん
3年前
4

むかしの記憶

今日、ある人がこんなことを言った。 「部活の引退式のときに友達が言ってた言葉が印象的でね…」 久々に高校時代の友達と呑みに行ったらしい。 そんな話を聞きながら、私はふと思った。 ――私、引退式で何話したんだろう たしかその時 やっとこの部活を引退できる そんな気持ちしかなかった私が言った言葉 こんな感じだったと記憶の奥の方に うっすらと覚えている。 「自分と向き合えば向き合うほど、 自分の理想の姿とはどんどん違う方向に 行くことになるかもしれない。 自分の理