見出し画像

『無駄な時間』こそが人生を豊かにすると言える理由


どんなにネットの世界が発達しても
本当に凄い情報は
いつも人を通してやってくる。

『そう思いませんか?』

友達申請したら
承認ボタンを押して
はい『友だち』


何かあればブロックして
はい『友だち終了』


『友だち』って、
本来、そのようなものじゃない。


リアルの世界ではあり得ない。


繋がっているようで
実は繋がっていない。

そう思うんですよ。



その人との関係性の深さと、
その人から入ってくる
情報の深さって
比例すると思いませんか?



そう考えると必要に
なってくるのは当然、
『良好な繋がり』
それは良質な情報を
自分の中に取り込むための
入り口に変わっていきます。




良好な関係は待つだけではなくて、
必要な時にこちら側から
問い合わせることも出来る。

これって、実は
もの凄いことなんだと思います。


じゃ、その良好な関係を
育むために必要なことは
何なのかと考えた時に、



僕は
『無駄な時間』だと思っています。


休憩室で話す何気ない会話だったり、
くだらない笑い話をしたり、されたり。

たまに行くランチや週末、ビール片手に
お互い、アホみたいな
子どもみたいな話を延々する。


何かと上手くいっている人って、
この『無駄時間』を
ものすごく大事にして、
ものすごく有効に活用
している事に気づきます。


『頑張れよ』と
一通メールを送ってみたり、
社員やビジネスパートナーに
花を送って一緒に祝ったり、
とにかく『無駄』が多い。


常に何でも『効率良く』を
意識している人って
実は、ものすごく
『非効率』の部分があったり
するように思います。


便利になったり、楽になったり、
効率的になると必ず同時に
何かを失っているものです。


今やデジタル化の時代。
ペーパーレス化もどんどん進み、
便利な世の中になりました。

ただ、脳科学的に言えば、
紙の方が情報を理解する
前頭前皮質の働きが良くなるので、
ディスプレーよりも紙の方が
情報を理解する事に関しては
はるかに優れていることが分かっています。


同じ時間、勉強するなら
紙の方が間違いなく効率的。


オンライン化で移動しなくて
すむ事が多くなりました。


ただ、移動を伴うからこそ、
会った時の感動が大きかったりする。


通勤時間がいらなくなった
と言う人もいるでしょうが、
通勤時間は案外、
仕事のオンオフの切り替えの時間だったり、
一人でいろいろと考える
大事な時間だったりします。


僕は食材の買い出しは
なるだけ嫁と一緒に
行くようにしています。



それは重い荷物を
持たせたくない事と食材を通して、
コミュニケーションをとるため。


主婦の大変さも理解できるし、
日々、食事の準備をする
プロと一緒にスーパーを歩くと、
ものすごく勉強になるんです。


モノを買う時は
どこを見ればいいとか、
○○はどこが安いとか、
野菜や果物の選び方とか。


現場の生の声は
『消費者心理』を知る上でも
僕の仕事に
ものすごくプラスになるんです。

どこを見ているのかも
知ることが出来る。

『お客さん側の気持ちを
 知るって大事だと思いません?』


本もネットでポチっと
注文すれば終わりですが、
本屋に行けば考えてもいなかった
予期せぬ情報や本と出会うことがある。



『無駄な事の中からしか
    本物は生まれない』


ニューヨーク大学で芸術を
学んだ芸術家の友人の言葉です。




『人生の9割は無駄
 あとの1割の中で
 結果が出ると開き直れ
 人生の醍醐味はそこにある』



作家でタレントの
志茂田景樹さんはそう語っています。


アイスクリームが好き過ぎて、
毎日、食べて、それを
投稿したら大きな話題になって、
テレビ出演などのオファーが殺到。


それがそのまま、仕事に
なったという方がいます。


ホリエモンは小学校の頃、
パソコンが好き過ぎて
勉強せずにパソコンばっかり
やっていたそうです。


そしたら、母親が怒って
パソコンを捨ててしまった。


それでもまた、パソコンを
拾ってきては
熱中してやっていたそうです。


のちの活躍は知っての通り。


ちゃんと勉強するべきだと
思っている母親からしたら、
パソコンをやる時間なんて、
無駄な時間以外のなにものでもない。


僕も投稿を始めた頃は




『そんな事してる暇が
   あるなら仕事しろ』




と何度も言われました(笑)


でも、そんな無駄だと思われている
時間こそが僕を成長させて、
いろんな繋がりを演出してくれて、
チャンスをひろげてくれて、
人生を変えてくれました。



『無駄な事って、
  結局無駄じゃなかったりする』



当然、効率化も大事だし、
意識していきたい事。


効率と非効率の
バランスって大事ですね。

僕はこれからもきっと、
無駄な事をたくさん、
やっていくはず。


でも、それでいいと
思っています。


『無駄な時間』こそが
僕の人生を豊かに
してきた事を知っているからです。


結局のところ、
それを無駄にするかどうかは
本人次第なんじゃないですかね。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,541件

サポートして頂くと飛び上がって喜びます。 さらにお役に立てるような記事を書くための 活動費として活用させて頂きます。