見出し画像

米国滞在記①「私は井の中の蛙でした」

約2週間の米国出張は
那覇→成田→サンディエゴ→アリゾナ、往復合計6フライト約22,360kmの移動距離地球1/2周超。

沖縄からは移動だけでかなり大変でした。

目的は
「琉球ヤムを原料としたLeQ'om(レキオム)の米国展開に向けた市場調査」

しかし、私は到着後、いきなり面食らうことになります。

日本、沖縄からもきっと、以前から何かしら米国への食品輸出は行われて来たんだろうと思っていました。

行ってみて分かったのは確かに沖縄からも多くの食品が展開されているものの、殆どが日系スーパーのみの流通となっていて、沖縄産業の一つであるユニークな在来食材を活用した健康食品については、殆ど開拓が行われた形跡がないということでした。

全くないわけではありませんが、単発単発で、官民の誰も米国での販路拡大には真剣に取り組んで来なかったというのが現実です。

「日本の大企業も、沖縄の中小零細企業も米国で健康食品の展開は殆ど成功事例はないよ」

これが米国滞在の前半で業界をよく知る数名の方へのインタビュー調査で一貫して言われた事でした。

そして、私自身の現在地を思い知らされる衝撃的な一言を到着まもなくして言われるのでした…

続く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?