見出し画像

【ラジオに完敗】久々に録ったがボロ負けだった件。

「シンヤ(仮)のラジオ、まだなのー???」

友人Sからそんな催促のLINEがきた。

友人Sとは昔からの付き合いで、とっても良いヤツなのだ。
ちょこちょこボクのラジオを聞いていることは、これまでの記事でも何度か紹介してきた。
#ちなみにこの記事とかだ

今回の記事を諸々進める前に、ちょっと友人Sの紹介をさせてくれぃ!

①本質を見れる素晴らしい友人Sの紹介

もともと、体力勝負のガテン系の仕事をしていて、とても逞しい「漢」なのだ。
性格も明るくて、人に優しいヤツなのだ。
そして、なにより素晴らしい「良さ」がある。

それは、独特な着眼点や考え方をするのだ。

これまでボクが書いてきたエッセイの中には、分かりづらいものや捉えづらいものもあった。
だが、それを友人に話すと、面白そうに話を聞いてくれるのだ。
そして、ボクが考えてもいない着眼点と考え方で、切り替えしてくれる。

たとえば、少し前に身内同士でやった
「価値創造ゲーム」というのがあった。

簡単にいうと、【「商い」をゼロから準備して、仲間内で売りつける】までをゲームにしたものだ。

ゲームとは言っているが、あくまで楽しむためにそう括っただけだ。
中身は普通の「商い」なのだ。
#ちなみに価値創造ゲームの記事はこちら

その発案者が「友人S」「ボク」なのだ。
もっと正確にいうと、「友人S」がもちかけた「価値」の話から始まった。
#すべてのキッカケの記事はこちら

友人Sから、この話題を持ちかけられたときは、本当にさすがだな〜と思ったもんだ。

他にも、ボクがよく使う話題があって、テクノロジー系の話、ボクが取り組んでいるモノづくりの話、哲学や宗教的な話、スピリチュアル的な話をするのですが、そんな話にもなんなく付いてくる。
そして、またもやボクが考えてもいない着眼点と考え方で、切り替えしてくれるのだ(笑)

ボクは、素晴らしい友人とよく出会えたものだなーと、心の底から思う。

そんな友人Sから冒頭のLINEがきたのだ。

②ラジオを待ち望んでいた友人S

ボクはとても嬉しかった。
とってもとっても嬉しかったのだ。

「ひゃっふぉーーーーぃ!!楽しみにしてくれとりますがな〜ッ!!!」と(笑)

ボクは、毎週末にnote上で、ジャンクラジオを配信している。

トークテーマはたった一つだけで、
今週書いた記事をざっくり紹介しているのだ。
それ以外は、ほとんどコピペ台本だったりする(笑)

ただ、自分で言うのもなんだが、とても濃密なラジオだとは思う。

なぜなら、40分〜55分ぐらいまで、ひたすら一人で喋っている。

CMも無く、曲も無く、目の前で聞く人もおらず、ずっと喋っているのだ。
自分でいうのもあれだが、だいぶ異常だとは思う(笑)

そして、友人Sが楽しみにしていた先週分は、おもに2つの理由で録れなかったのだ。

・土砂降りの雨が続いたのでラジオ収録ができなかった。
・記事を200本書くために、10日間ぐらいずっと自主缶詰していた。

実は、ボクのラジオ収録スタジオは「海岸」なのだ(笑)

久々に会った別の友人が言うには、ボクは声がめちゃくちゃ大きくなったらしい。
ラジオを精力的に取り組むことで、テンションを上げるために声を大きくしていたが、その影響だろう。

もともとマイクの前で喋っていたが、すぐに音が割れるので設定音量自体を抑えたうえで、音が小さくなりすぎないようにさらに声を大きく発していた(笑)
#そりゃ声が大きくなるよな

だから、近所迷惑にならないように、
毎週末には海岸でラジオ収録している。

そんな収録事情と「梅雨」の時期がバッティングしまくったのだ。
友人Sには申し訳ないなーと思ったので、ここ最近はずっと晴れ間のタイミングを狙っていた。

そして、昨夜は雨が降らない気がしたので、
久々にラジオ収録に取り掛かったのだった。

③ラジオに完敗した夜。

ふぅーーーーー。やっとここまでこれたー(笑)
書きたいことが膨れ上がりすぎて、無駄に話が脱線してしまった。

この記事でもっとも言いたいことはこれだッ!!

「久々のラジオ収録で全然喋れなくて、ボッコボコのボロ負けだったッ!!」

もうねー、コウメ太夫ばりに「ちっくしょーーーーッ!!!!」と思ったし、
マジで凹んでいるし、「くやしぃーーーーッです!!!」とも思った(笑)

自分のラジオなのに喋れないってどういうこと?と思うが、いくつか敗因があった。

①ラジオ自体の収録が10日ぶりで久しぶりだった。
②200本達成とかぶってしまい、紹介する記事数が「34本」となっていた。
③量が多くて記事紹介を分割したため、初めての3本立てラジオになった。
④喋るためのスタミナが1時間しかもたなかった。
⑤記事を書くために自主缶詰状態だったので、誰とも喋っていなかった。

とくにショックだったのが、「④」だった。
こんなボクでも、「喋り続けること」が自分自身の才能だと思っている。
なぜならば、1ヶ月前には6時間ぶっ通しで7〜8本ラジオを録ったこともあったのだ。

そんなボクが、たった1時間でバテてしまった。
もちろん、1時間で全てを収録することはできないので、残り2本収録は後日におこなう。

これがボクにとっては、めちゃくちゃショックだった。

そして、その原因になったのが「⑤」だと考えている。
この10日間ぐらいは、記事を1日に3〜5本のペースでひたすらに書いていた。
本当に誰ともほとんど喋っていなかったのだ。

こんなにお喋りなボクが、
まさか喋り続けられなくなるなんて・・・。

昨日は、ラジオに完敗したそんな夜だった。
もうね、梅雨が明け次第、がんがんラジオ収録してやろうと思いますよ(笑)

友人Sよッ!!
もう一度「ラジオ力」を鍛え直してくるから、
楽しみに待っていてくれぃ!!

今日はそんなことを書き残しておきたかったこの頃だった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,393件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm