見出し画像

遅寝、遅起き。

こんにちは。今日もお疲れ様です。結城りんねです。

最近焼肉でカルビがあまり食べられなくなりました。高校生のときはカルビしか食べなかったのに。切ないです。

さて、今日は昼夜逆転生活について話していこうと思います。

僕ね、昔から息をするように昼夜逆転しちゃうんですよ。学校がない夏休みとかね。しかも母によると、赤ちゃんの時から夜中全然寝ない子だったらしいです。

そんな中で、僕自身、昼夜逆転した方が身体に合ってんちゃうかと。思ったわけです。だってほっといたら昼夜逆転してるんだから。こっちの方が自然なんだろうとね。

しかし大学4年間を通して、それは違うかもしれんと思ったわけです。

僕は大学入学のタイミング(正確には高校卒業辺り)でコロナが流行り始めた世代です。勘の良い方はお分かりだと思います。そうです。入学早々完全オンライン授業です。しかもほとんどがオンデマンド型で好きな時間に動画観るやつ。

もう昼夜逆転させるためとしか思えません。おかげさまで人生最恐レベルの昼夜逆転生活がスタートしました。

〈(閲覧注意)結城りんねの人生最恐昼夜逆転生活のタイムスケジュール〉

この頃の僕のタイムスケジュールを大公開しちゃいます。
18:00  起床
18:30  朝ご飯
19:00〜0:00
         アマプラ、YouTube、野球観戦等
1:00  昼ご飯
1:30〜3:00
         アマプラ、YouTube、オンライン授業等
3:30  入浴
4:00〜7:30
         アマプラ、YouTube等、お腹がすいたら焼きおにぎり
8:00  就寝

、、、。お分かりいただけたでしょうか。

太陽が沈むとともに目覚め、太陽が昇るとともに眠るという。ドラキュラみたいな生活をしてました。ちなみにニンニクは大好きで、トマトジュースは嫌いです。

〈最恐の昼夜逆転生活の弊害〉

これ以上ないほどの昼夜逆転生活を送ったわけですが、続けていくうちにあることに気づきます。

なんとなく体調が悪い。

熱があるとか、風邪症状があるとかじゃないんです。なんか倦怠感というか。コロナではありませんでした。

あと、精神面もかなりきます。とんでもなくネガティヴになります。

これらの症状は、対面授業が始まって生活リズムが正常になると戻りました。

つまり、昼夜逆転生活すると体調悪くなったわい!と。そういうことです。全然身体合ってないです。
やっぱり太陽と触れ合うことが結局大事なんかなと気づかされました。

〈昼夜逆転生活のメリット?適正?〉

ただ、夜中は頭がめっちゃ冴えます。学校の課題とかめっちゃ捗るので、夜中に作業すること自体は合ってるのかなーと思ってます。
このnoteも夜中の方が断然書けます。

いやいや、朝の方が捗るよ!って方もいるので、朝型、夜型っていうのもやっぱあるのかなとも思います。
そんで僕はやっぱり夜型なのかなと。

〈現在の生活リズムについて〉

で、現在なんですが、やっぱり昼夜逆転気味の生活をしてます。でもさっき紹介したほどのひどいものではないです。大体、朝の4時に寝て昼の14時に起きてる感じです。睡眠時間自体はさっきのスケジュールと変わらないですね。10時間ぐらい(寝すぎで草)。
ただね、決定的な違いがあります。

体調が悪くない。

なんでかなーと。やっぱり、最近の生活はちゃんと太陽が出てる時間に外に出てるんですよね。
これがデカいと思います。
やっぱ日光浴びると気持ちがいいんですね。


〈僕の生活リズムの最適解とは〉

さて、ここまで僕の昼夜逆転生活を振り返ってみましたけども。
完全に昼夜逆転しちゃうと体調が悪い。
でも夜中の方が頭が冴えていろいろと作業が捗る。
これらを踏まえると、案外今の朝4時に寝て昼の14時の起きる生活って僕にとって最適解に近いと言えるのではないかと思います。

しかし、こんな生活を送るのって会社や学校に所属する限り不可能に近いです。これからどうやって生きていくか、この最適解をもとに考えていきたいところですね。


最後まで読んでいただきありがとうございます!

今回の話、ただ自分が朝起きられないのをあれこれ理由つけて正当化してるだけだろ!って思ったそこのあなた。
その通りです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

#眠れない夜に

69,055件

僕の文章を読んで口角が上がってしまった方。よろしければサポートお願いします。サポートいただけた暁には、あなたのその口角。下がらないように書き続けます。