見出し画像

一人焼肉の舞

 やあ、良い子のみんな。
 良い子のみんなはイワタニの「やきまるII」って知ってるかな? そうだね。煙の発生を抑えることのできる卓上コンロだね。

 私は今までずっと家で焼肉をする時はフライパンで肉を焼いてきたのだが、なんだかフライパンでは「焼肉してる」感が無くて最終的に油で煮るみたいになってしまって虚しいので、一年ほど悩んだ結果、とうとう手に入れてしまったのだ。

やきまるII。

 これでアパート暮らしでも、煙を気にせず本格的な一人焼肉ができるな!って事で。
 さっそく。

最強の布陣。

 鶏肉、豚肉、牛肉、お酒ぇ!

 そしてタレも万全。

 そう。今回の主役は肉かと思いきや、実は
「タレと薬味」である。

 左上、刻みネギと大葉。
 右上、酢コショウ。
 左下、焼肉のタレ。
 右下、ワサビ醤油。

 さあ。
 我が城(レオパ◯スの一室)にて、
 狂乱の宴(一人焼肉)が幕を開けるぜ!

!!

 いいじゃないですか!
 確かに、煙もそんなに出ないので、換気扇の下であれば全然煙くならない。
 やるじゃないか、やきまるIIぅ!

 まずはワサビ醤油で。

 んー、美味い。
 私の友人に、肉に一番合うのはワサビ醤油だ、と主張する人がいるのだが。

 そんな大袈裟なー、と思いつつ。
 気がつけば焼肉をする時には必ずワサビ醤油を用意している自分がいる、、、!

 続きまして、酢コショウ。

大葉も一緒に。

 やはり焼肉をあっさりサッパリ食べるならコレだぜぇ!なんつぅヘルシーさ。
 お酢の酸味とコショウの刺激。
 そして大葉の爽やかな香り。
 焼肉に健康志向を求める方!
 ぜひ酢コショウ+大葉を試してくれ!
 脂が多い豚肉であっても、サッパリすっきりと食べられるぜ!

もっとネギを!

 そして焼肉のタレをどっぷりと絡めた肉で、
ネギをふんだんに巻いて、、、。

 んー! へっへっへ。
 「焼肉は体に悪い」だと? 
 どこのどいつだぁ、そんな事言うヤツは!

 確かに肉だけ山盛り食べていれば体に悪いだろうが、創意工夫を凝らせば体に良い焼肉もあるんじゃないかな?

 それにしてもチェーン店の焼肉屋さんでは、
タレや薬味が豊富な店ってあまり知らないんですが、もっと増やしてくれないでしょうか。
 タレと薬味を少し加えるだけで、焼肉にとんでもない変化が起こると思うので。

 良い子のみんなは家で焼肉する時、薬味やタレは何を準備するかな? 美味しい組み合わせがあったら教えて下さい!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,283件

#イチオシのおいしい一品

6,238件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?