見出し画像

え、12月で半袖【2023.12.10】

朝目が覚めるとあたりはまだ暗かった。
朝日がまだ昇っていなかった。

間違い探しみたいな文字の並びだ。

朝日をスマホでパシャリ。
綺麗な景色はずっと見ていられる。


今日は運動とご飯をもりもり。
それを終えてもまだ朝8時前。
早起きの魅力。まあ、4時台に毎日起きられるかは微妙なのですが。

洗濯ものも終えるという何とも良い朝。


午前10時、友達の参加しているフリーマーケットイベントのお手伝いに。
団子を作って売るのです。
僕は串に団子を刺す係でした。

久しぶりに会う友達にも会えて嬉しかった。

今日暑かったな。
12月なのに半袖で丁度良かったです。


絶対見極めが下手くそだと思う。
分からないことをひたすらPPTとにらめっこして解読しようと試みた。
(台湾ではパワーポイントをPPTと略します。トでT。)

アシスタントの人にも質問するという、頼る選択肢をできたのは良かったけれど、早めにそうして他のことに時間をもう少し使いたかった。
なんて言うくらいならそうしとけというのはもっともでそう思ってるのでそっとしておいて下さい。


マンネリ化したご飯ルーティーンを変化させるのに、今日は血にまみれたご飯を。歪曲と誇張が過ぎた。
米血(ミーシエ)と 鴨血(ヤーシエ)です。
苦手な人は苦手なんだろうけれど、自分は好き。
慣れてしまったのもあるけれど、食べ物が合わないとかは無くて良かったなぁ。


帰って、課題の続き。
まずい、日々に飲み込まれている。

#留学生のひとりごと日記

もしもサポートを頂けたなら、それはさらなる経験に使い、僕の視点からその経験を文章にして共有させていただきます!