見出し画像

産業廃棄物🚯

日が昇るまで書いていたノートも、何日もかけて先生に見てもらった文章も、ご褒美をくれることが確定していたのならば喜んで見せていたよ。

こんな事でいらいらしてしまう私はどうかしているのでしょうか
でも何時間もかけて一生懸命書いた大切なノートも、
「貸して」
一言でこの何時間が全て無駄になったような気もしてしまう。

私はばかなので
|ほんとにいい人だよね|とか|優しい|とか言われたら次も喜んで見せてしまうと思う
この学校生活の中で見せて?貸して?こんな言葉は断ることが許されておりません。
ましてやセンセイも普通に人すぎて、嫌気がさしてきました


=================================

?先生も人だから感情はあります

(は?知ってるわそんなの、暑いからさっさと話を終わらせろ)

こんな話をあっついあっつい体育館で何度も何度も聞かされるこっちの身にもなってくれよ
生徒も人間なのですからね

=================================

幼稚園、小学校、中学校と関わってきたセンセイ全てを好きになれなかった。
別にセンセイも私に好きになってほしいなんて思わなかっただろうけど、そうじゃなくてそれが私にとっては悔しかったし寂しかった

高校生になった時、大好きな先生ができた。
私には初めての事ですごく嬉しかった
1年生が終わり2年生からは別のセンセイに変わってしまって悲しい  そこから先生との距離も開き始めて心に靄ができた

最近は受験シーズンなのでセンセイたちはイライラしている印象。
受験生の方がいらいらしてると思ってたよ笑
先生も怒り気味で怖かった。
いつも優しい人が怒ってるの1番怖い!
そんな勝手な理想人物を想定していてごめんね先生。



意味わかんないこと書くけど

まじて痩せたい!痩せる!



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,432件

#自由律俳句

29,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?