マガジンのカバー画像

音楽

137
音楽関連の記事をまとめてみました。 宜しかったら覗いてみてください。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

音楽 BOOM BOOM SATELLITES 『BROKEN MIRROR』『BACK ON MY FEET-Full ver.-』

音楽 BOOM BOOM SATELLITES 『BROKEN MIRROR』『BACK ON MY FEET-Full ver.-』

ボーカルの川島氏がお亡くなりになって、
かなりの年月が経ちましたが、

とは言え、
私は詳しくはなく、
少ししか聴いたことはなくて、

この度、不意に思い出して聴いてみました。

ライブも観たことある、気がするけど、
かなり昔のことで、
ホワイトステージだった気がするんだけど、
いまいちハッキリと思い出せません。

亡くなった川島さんの奥様は、
須藤理沙さんなんですね。
初めて知りました。

可愛

もっとみる
音楽 Fate - (G)I-DLE 、Super Lady - (G)I-DLE

音楽 Fate - (G)I-DLE 、Super Lady - (G)I-DLE

なんか、この子達、振り幅が豪快過ぎる。
まずは見比べてみて。

どうみても同一人物というか同一アイドルに見えない。真逆すぎないか?!

この下の雰囲気と、↓

この、雰囲気は、↓ まるで別人。
コンセプトも路線も正反対だから不思議。

でも今どちらも好き。凄く気になる。

音楽 Fiona Apple - Across the Universe (Official HD Video)、“Sleep to Dream” Live on the Stern Show (1997)

音楽 Fiona Apple - Across the Universe (Official HD Video)、“Sleep to Dream” Live on the Stern Show (1997)

ビートルズのカバー。

でもフィオナアップルの方が今どきのアレンジで聴きやすくて好きかも。でも原曲の良さが光る、ほんと素晴らしきかな。歌詞素晴らしい。

癖なくて脱力感あって凄い聴いてて心地良い。

PVの、巻き起こる破壊と、白けた心の、落差というか、ギャップが効果的に見える。

とてもフィオナアップルらしい演出だなとこのPV初めは好きになれなくて、後から好きになりました。

この虚無感、冷めた心

もっとみる
音楽 Denki Groove - N.O. [Live at FUJI ROCK FESTIVAL 2006]

音楽 Denki Groove - N.O. [Live at FUJI ROCK FESTIVAL 2006]

世界中のアーティストは、
何かしら一つテーマを掲げて歌っているけど、

この歌にはこれと言ったテーマが付随してないから凄い。こんな歌なかなか作れない。

でもこういう歌ほど実は必要とされているじゃないだろうかと感じさせられる。だってこういう人たちたくさんいるんだもん。

圧倒的大多数のアーティストが家族や失意や恋愛や虚無など、ネガティブならネガティヴを全面に掲げて歌い、何かしら、その時々の自分の信

もっとみる