見出し画像

嫌なやつになる。

今日は書籍のお話しです。

今まで読んだ書籍の中で、タイトル的に似たような印象を持つ書籍を、最近読み返してみたのでまとめます。

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

苦悩する青年と哲人の問答という形式によって、アドラー心理学の考え方が説かれていく本、凝り固まった考えを解いていくには対話形式というのは読みやすいなと感じた一冊。

「全ての悩みは人間関係」
「他社の課題を切り捨てよ」

など、個人的には7つの習慣とかにも通ずる考えがあるなと感じました。

悪いやつほど出世する

学校やあらゆる教育において、正しいとされるロジック・考え方というのは、そのまま鵜呑みにして世の中に出ていくと、失敗・また否定されてしまうことがある。というようなことが書いてある書籍です。

教育が古いというべきか、ある意味すべての人が成功するというのは差が生まれないことだから、教育で得た知識の裏側やさらに上流にある真実を考え、知らないと、社会の餌として程よく苦しむのだなぁと実感した本です。

改めて読み直すと、随所に成田節(最近流行りの成田悠輔氏)を感じたのは私だけでしょうか。

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

“第一に、これは、「実力主義」の欺瞞を暴く本だ。”

引用:人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

欺瞞とは「人の目をごまかし、だますこと。」
実例として、思考の錯覚がいかに成長や成功に影響するかが書かれている。

文字量が少なく、挿絵も多いので非常に読みやすい書籍です。

一生懸命生きているのに、なぜか報われないと思っている方。

あいつ、いつもずるく上手く生きてるな、と嫉妬する対象がいる方は、いずれかの書籍を読んでみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?