シンスケ エクスペリエンス

板橋区の端っこであーでもない、こーでもない言う寅年トラックドライバー。

シンスケ エクスペリエンス

板橋区の端っこであーでもない、こーでもない言う寅年トラックドライバー。

最近の記事

帝国Amazonが作り上げブチ壊したもの。

それはズバリ、プライムだ。 独自システムは大衆化。 当たり前の事ではないのに当たり前へ静かに移行し勘違いを生んだ。 対価を得るのはオンリーAmazonシステム。 一長一短があるからシステムじゃない運送屋の意見の唯一のいい事を言うと「置き配」の浸透。 パルパティーンの言葉を借りるなら「Not from JEDI」 だからフレックスの軽ワンボックスはタイファイターにしか見えない。。は置いといて。 何が言いたいかって、今日明日の災害も招いている大雨や他の自然災害でも帝国、ベイダーは

    • 私的TUBC論

      何年前だろ。当時エクセレンスフロントスタッフの「誰推しですか?」に「全員」と即答する骨の髄まで「エクセレンス箱推し」。 (個人的には推しなる言葉はあまり好きではないけどね) でも、23と33は一際好きでその生き様に人生を投影していた。 その2人が激動期のエクセレンスから離れ新規参入チームである東京ユナイテッドバスケットボールクラブにジョイン。 元エクセレンス多数で身も心もそちら流れたのは僕にとってはごくごく自然なことだったし新規参入で何人集まるかもわからないボランティアをやら

      • Choice is yours.

        「人は選ぶ音楽、マンガやアニメ、文学やら芸術、アートで性格や人間性が分かれる」みたいな感じでスコット・イアンが昔、インタビューに答えていた。 これには僕も頷いた。 なんなら、仕事や仕事にまつわる立場もそうだし食べ物も…何でもそうかなと。 関係ないように思えて実は全部関連しちゃう気がする。 それで人間形成して“貴方”という個性、パーソナリティになりそしてそこに、他者からの影響を受けそれがより確固たるものになる。 憧れの人の思考により近づくために同じルーティーンや持ち物を真似てみ

        • 最近。

          限界を超える件数と物量の毎日。 アマゾンフレックスや佐川急便みたいに100件以上周るワケじゃないけど、重量は軽く10倍はあるだろーなー。 何回も限界を超えてくると最小化出来るものがうっすら見えてくる。 繰り返すと体力と気力、スキルと自信がつくのだ。 ただ、このポジティビティを素の自身で引き出すのは中々難しいしポジティブな時は簡単にそう思えるものだ。 なので、そっちに持って行けるように… 前に誰かに説明した「利便性が高い僕のトラック」をガンダムに例えたものを思い出すようにしてい