【メンタルヘルス】自分を表現することが大事だという話
どうもみなさん! 臨床心理士・公認心理師のはしくれのおくけんです。
以前の記事で、ありのままが大事だという話をしました。
自分本来の価値観、自分がいいと思っていること、逆に嫌だなと思っていること、そういったことに蓋をすると、その感情のエネルギーというのはどんどんたまっていきます。
このように、自分のありのままの感情を無理やり押し込めることを抑圧といいます。
抑圧をすると一時的にその場は何とかなりますが、長期的に自分の感情のエネルギーがどんどんとたまって来て、ある閾値を超えると「病」といった形で表現されます。
つまり、この感情のエネルギーを自分も、他者も傷つけない形で出せるものがあると病と言った表現をする必要が構造上なくなるということです。
これは、カウンセリングの役割の1つでもあります。
での、カウンセリングをしなくても日常生活で表現することもできます。
例えば、
カラオケで熱唱
友達と話す
パートナーや家族と話す
ピアノをひく
旨いものを食べる
しんどいことをしんどいという
しんどい時に心の声通り休む
仕事で自分がやりたい挑戦をしてみる
などなど。
皆さんは人生で何を大切にしていますか?
人生は、人間関係、健康、仕事、趣味などがあります。
処方箋
①自分を元気にする行動リストを箇条書きで書きましょう。
②今やりかいことから積極的にやりましょう!
今回はここまで! 次回もお楽しみに😊
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!