見出し画像

雨の日の慣れない裁縫とラジオ

朝から雨。ずっと家にいるので、気分転換にベランダに出ようかと窓を開けたら、窓のすぐそばまでコンクリートがびしょ濡れで、思ったよりも強い雨にひるんで室内に引っ込んだ。

低気圧の影響を受けやすいので、今日は目が覚めたときから頭も体も重たく、気持ちも沈んでいる。

調子の出ない日だから、おとなしい過ごし方をしようと思い、珍しく裁縫をした。といっても大層なものではなく、ランチョンマットを作っただけだ。買ってきた布を切って、ふちどりを縫うだけ。
前にも一度同じことをしたのだが、そのときは返し縫いで作ったら、面倒だし見栄えもあまりよくなかったので、今回はかがり縫いにしてみた。ちょくちょく糸がこんがらがってうっとうしかったが、前よりもかわいらしくスマートな見た目に仕上がった。自分のと夫のと、二枚。

ランチョンマットを二枚縫うというのは、手芸というより修行に近い。ひたすら同じ縫い方で、まっすぐまっすぐ縫っていくだけ。草野マサムネのラジオを聞きながら縫った。
昨日放送された回で、スレイドというイギリスのバンドが紹介されていた。70~80年代のバンドなのだが、クリスマスソングが有名で、クリスマスの時期は毎年イギリスのチャートで上位に入るという。
「日本でいう達郎さんみたいな感じですね」と言うマサムネが少し面白かった。

草野マサムネや山下達郎など、ミュージシャンが好きな音楽を紹介していくラジオが好きなのだが、何年も何年も毎週放送しているのに、紹介する音楽が尽きないのはすごいと思う。まあ、本人たちの音楽を紹介してもいいわけだから、彼らほど曲数の多いミュージシャンなら困らないのかもしれないが。
私は聞く音楽の幅が狭いというか、何事も「深く狭く」が好きな人間なので、ラジオパーソナリティーは向いてないだろうなぁと、やる機会などあるわけがないのに思ってしまったりした。

調子の出ない日ではあるが、ごろごろしていてもちっとも楽ではないので、体は起こしていようと決めた。今日筋トレができたらすごくえらいと思う。これを閉じたら、スクワットだけでもやりたい。やる。頑張る。
あとは目下プレイ中のゲームがあるので、それを起動すれば気が紛れると思う。

ああ、しかし、なんだってこんなに眠たくてだるいんだろう。低気圧にめっぽう弱くなったのは、ついここ数年の気がするが、私の体質に何か変化があったのだろうか。単に年を取ったということだろうか。

静かに、嵐が去るのを待つように、頭痛と眠気と暗い考えが去ってくれるときをじっと待っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?