見出し画像

安心をチョイスする


防災の備えで、用意しておきたいものの中に
食・非常食がある
最近は非常食と言わず
防災食や備蓄食とも言う

それは、非常時のみに食べるというより
日常的に食べて
もしもの時にも食べられる「備えの食事」

という意味で
防災食・備蓄食に

この時、食物アレルギーを持っている人は
自分にあった物を備える必要がある

防災食で多いものの中に
缶パンやクッキーと言った、小麦粉で出来た物も多いが
それだと小麦アレルギーの人は
食べることが出来ない

そんな中、この尾西食品の「米粉パン」は
食物アレルギーの特定物質を使っていない

特定原材料等のアレルギー物質28品目が不使用

なので、小麦だけじゃなく
卵や乳製品、ナッツ類などのアレルギーがあっても大丈夫

家族で、それぞれ食物アレルギーがあって
食べられる物を注意しているのであれば
こうした原材料を意識した食材を用意しておくといい

これは自分や家族がアレルギーがあるからだけじゃなく
「みんなが安心して食べられる」という意味で

このような商品があることを
広く知って欲しいと思う


この記事が参加している募集

#みんなの防災ガイド

2,770件

よろしければサポートをお願いします。頂いたサポート費は、新しいレシピ開発や、美味しい食材、お店探しなどに使わせて頂きますm(__)m