見出し画像

伊藤邦雄氏のESG経営の勘所総まとめ

本記事は、ESG/SDGs/CSVに関しての個人的な学びのアウトプットです。

2021年5月13日に行われた「日経SDGsフォーラム」での一橋大学CFO教育研究センター長 伊藤邦雄氏の「見破られるESGと深化するESG経営」という講演について、7回にわたってまとめてきた記事のまとめです。ちょっと時間がたってから読み返すといい勉強になります。

見破られるESG経営12パターン、あなたは何個当てはまる?

失敗パターンからの学びって大きいですねぇ~。

  • 見破られるESGの12パターン

  • 見破られたESG経営の例1(ダノン)

  • 見破られたESG経営の例2(ノースフェイス)

  • 2つの事例からの示唆と警鐘

深化するESG経営:ROESGトップNovo Nordisk社の取り組み

以下についてまとめました。

  • 国内企業のROESGのランキング

  • ROESGの高い企業は顕著に高い企業価値創造を実現

  • ROEとESGの間でポジティブループを回す

  • ROESG先進企業:Novo Nordisk社のEとSとG

  • Novo Nordisk Way=パーパスの浸透活動を担う「ファシリテーション」

  • 中長期視点での経営確保のための財団による株式所有構造

  • 高いROEは特化した疾患領域でのビジネス展開

ROE(自己資本利益率)を重視した指標を伊藤氏は重視しています。本記事のまとめ以降での学びとしては、こちらの記事で書きましたが「2014年に経産省から発行された伊藤レポートの誤解」を日本におけるESG投資停滞の要因の一つとして取り上げていました。

グローバル企業が長期リスクに対応するために積極的にR&Dやサプライヤー支援を開始するタイミングで、日本企業は設備投資をするための貴重な資金を、財務諸表の見栄えをよくするためだけの自社株買いに費やしてしまった

引用:p.132-133, ESG思考/夫馬賢治 著

以下のような図も記事には入れましたので、併せてご参照ください。

ESG×パーパスを自分ゴト化するための個人の実践例を3つご紹介します

パーパスは会社と個人の共有化が重要だ、ということで、本noteの活動も通して、私自身が実践している方法についてもご紹介しました。

  • パーパスにまつわる課題

  • パーパスのポイント

  • パーパスの自分ゴト化の実践例「連鎖ミーティング」

  • 私自身のパーパスの自分ゴト化の取り組み

  • 1. 自社のパーパスを他社と比較してみる

  • 2. 自社の歴史を振り返る

  • 3. テキスト化とアウトプット

ESGを人材戦略のど真ん中に置く花王の取り組みを、統合レポートで実際に確認してみた

実際に、以下を調べてみて、花王さんの統合レポートを見てみて、「成長の限界」とか「OKRとESG」とか「ESGと役員報酬」などかなり刺激を受けました。

  • ESGと人材戦略を連動させる

  • 実際に花王の統合レポートをみてみた

  • 花王のROESGランキング

  • 週刊東洋経済SDGsランキングでの花王のランク

丸井グループのESGと人材戦略・DX・TCFDの取り組み

以下について実際に決算資料、有価証券報告書をみて中身を確認してみました。

  • 丸井グループのESGと人材戦略・DXの連動

  • 丸井グループの気候変動/TCFDの開示

  • 補足:NECのTCFD開示

ESGとファイナンスの動向

以下についてまとめました。Greeniumという言葉がとても新鮮でした。

  • EU(環境)タクソノミーの衝撃

  • EUでのサステナブルファイナンス規制の加速化:SFDR

  • Greeniumによる資本コストの低減

  • クライメート・トランジション・ファイナンス

  • 事例:川崎汽船

ESG経営を強靭化し、深化させるための7つのポイント

最後のまとめ記事では、以下のように7つのポイントをまとめました。

おわりに

本記事のように、過去に私のnoteで複数回にわたって書いたまとめ記事のまとめをしている記事は、以下のマガジンにストックしています。もしよかったらのぞいてみてください。また「フォロー」や記事への「スキ」をしてもらえると励みになります。

このほか、当方のESG/SDGs/CSV関連の記事は以下のマガジンにまとめていますので、もしよかったらのぞいてみてください。

ということで「形のあるアウトプットを出す、を習慣化する」を目標に更新していきます。よろしくお願いします。

しのジャッキーでした。

Twitter: shinojackie

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?