しのジャッキー(篠崎 裕介)

DX/環境ビジネス/経営理論のnote。'82生。総合電機/IT企業の経営企…

しのジャッキー(篠崎 裕介)

DX/環境ビジネス/経営理論のnote。'82生。総合電機/IT企業の経営企画、新事業戦略企画。千葉県市川市行徳在住、2児('12&’13生)と'20生ボーダーコリーの父。趣味はギター、キャンプ、登山。note発信は個人の見解です。 #ネイチャーポジティブ #カーボンニュートラル

マガジン

  • ネイチャーポジティブのお勉強箱by.しのジャッキー

    IT系企業の経営企画で働くしのジャッキーが、ネイチャーポジティブ、自然資本、生物多様性について勉強したアウトプット記事や関連情報をまとめているマガジンです。

  • 社会人の英語学習の気づきや記録

    40代、社会人の英語学習の気づきや記録のマガジンです。2024年4月~6月まで、英語コーチングサービスのSTRAILを受講した記録なんかも載せてます。

  • 世界標準の経営理論関連記事

    以前に「世界標準の経営理論1枚まとめ」マガジンにて配信していた記事は諸般の事情により配信を取りやめました。現在は、世界標準の経営理論と関連した学びを取り上げた記事をまとめています。

  • 新任マネージャーの心得

    こちらは、管理職なりたての38歳(2020年当時)、新事業開発担当の会社員の学びのアウトプットのページです。「他者の仕事を円滑にする対人スキル」としてのリーダーシップを学ぶプログラムを受講しての気づきを共有します。

  • しのジャッキーのアウトドア記録

    登山などの記録記事のマガジンです。

最近の記事

  • 固定された記事

川下り型のキャリア観を卒業します

しのジャッキーです。いま、私は、かなり驚いています。実は年末年始は少し不安な面もあったのですが、今日、唐突に言語化できて、とても自分にしっくりきました。今日はキャリア観の言語化の話です。 川下り型のキャリア観以前、私は、自分のキャリア観は「川下り型」だということをこちらの記事で書きました。一般には、明確な夢であったり、目標を定めて、そこに向かって山登りのように頂上を目指して上っていくようなキャリア観が是とされていると思います。それを「山登り型」のキャリア観、と呼びましょう。

    • 8/6 グリーン×バリューチェーンのウェビナーします

      ども、しのジャッキー(篠崎裕介)です。お仕事の宣伝記事です。所属している国際社会経済研究所(IISE)にてウェビナーします。6月に発行したNEC TNFDレポート第2版からの学びや、バリューチェーンの分析に欠かせない産総研さんのIDEAデータベースについてなど、ホットな話題をお届けします! ウェビナー概要自然資本に関わるリスクと機会は、企業にとって無視できないものになりつつあります。一方で、GHG 排出量というグローバルで単一の指標があるカーボンニュートラルと比べて、自然資

      • 英語コーチング受講のある1週間

        ども、しのジャッキーです。2024年の4月初旬から6月末までの3か月間、STRAILという英語のコーチングサービスを受けました。以下の前回の記事ではなんで受講したのか、どういうところと比較してSTRAILにしたのか、どれくらい英語力があがったのか、実際どれくらい勉強時間を確保したのか、を書いてみました。今回は、実際、日々どんな感じで勉強してたのか、コンサルティングサービスってどんなことしてくれるのか、メモを残しておこうと思います。 ある一週間の実際の勉強の記録 以下が、S

        • 英語コーチングSTRAILを受けてVersantのスコアが〇ポイントあがった話

          ども、しのジャッキーです。2024年の4月初旬から6月末までの3か月間、STRAILという英語のコーチングサービスを受けていました。 年度明けの4月とか、そこそこ業務的に余裕があるかな、と思って、年度末を避けて、この時期にしたのですが、業務の忙しさはとどまることを知らず、なかなかにしんどかったのですが、英語コーチングサービスを受けての感想や学びなおシェアしたいと思います。 そもそもどうして受けようと思ったのか正直なところ、業務で日常的に英語を使うわけではなりません。一時期

        • 固定された記事

        川下り型のキャリア観を卒業します

        マガジン

        • ネイチャーポジティブのお勉強箱by.しのジャッキー
          24本
        • 社会人の英語学習の気づきや記録
          3本
        • 世界標準の経営理論関連記事
          74本
        • 新任マネージャーの心得
          123本
        • しのジャッキーのアウトドア記録
          3本
        • ESG/SDGs/CSV/脱炭素のお勉強箱
          83本

        記事

          6/7 グリーン×イノベーションをテーマにセミナーに登壇します

          ども、しのジャッキーです。お仕事の宣伝記事です。PwCさんのイベントに登壇させていただきます。今回はネイチャーポジティブだけでなく、グリーン×イノベーションをテーマにNECの取り組みをご紹介します。現地のみとなります。お会いできること楽しみにしてます!! PwC Technology Day 開催日時 2024年6月7日(金)13:00~17:30(受付開始 12:30) 場所 ザ・プリンスパークタワー東京 (東京都港区芝公園4丁目8−1 地下2階) 篠崎の登壇セッション

          6/7 グリーン×イノベーションをテーマにセミナーに登壇します

          「成長」とは? #会社という迷宮

          ども、しのジャッキーです。企業内新規事業担当者のコミュニティー「IntraStar(イントラスター)」のオンライン忘年会2022で、某氏から教えてもらった書籍が経営企画の端っこのほうで仕事している身として、かなーり刺さるものだったので、少しずつ気づきを言語化しています。 「会社」観や「経営」観の矮小化著者である石井 光太郎氏は、1986年に経営コンサルティング会社、コーポレイトディレクション(CDI)の設立参画以降、30年以上にわたって、経営にかかわるコンサルティングに従事

          「成長」とは? #会社という迷宮

          ゴールデンウィークの燕岳、雷鳥

          ども、しのジャッキーです。最近仕事が非常に慌ただしくて、なかなか学びのアウトプットができておりません。そんな中、久しぶりの投稿は、昨年の蝶ヶ岳に続き、ゴールデンウィークの登山の投稿です。 今回は北アルプスの女王とか、北アルプス三大急登などと呼ばれる標高2,727m、燕岳(つばくろだけ)です! いつも通り、あるぺん号という深夜バスを利用しました。燕山荘の宿泊付きを予約して4/29〜5/1のバス移動の一泊、山小屋一泊の2泊3日。 中房温泉から燕山荘まで1日目は竹橋の毎日新聞

          ゴールデンウィークの燕岳、雷鳥

          仕事の実践と理論からの学びを振り返る2023

          ども、しのジャッキーです。2024年年末年始ということで、昨年の仕事を振り返りたいと思います。2023年は、本務所属での2つの役割に加えて、兼務出向という形でグループ会社の役割もあり合計3つの役割を担うこととなり、これまで兼務をすること自体がなかったので、非常にハードな1年でした。 別記事で、1年のモチベーションの推移を記録したモチベーショングラフを取り上げました(詳細はこちら)。 2023年は前半でテンションが落ち気味だったのは、この複数の役割の住み分けに悩んだことが大

          仕事の実践と理論からの学びを振り返る2023

          テレワークでも毎日2600kcal消費を支えるギアたちを紹介します

          ども、しのジャッキーです。本記事は、基本的にテレワークの中で毎日2600kcalを消費するという目標を立てた私を支えてくれたギアたちをご紹介します。 紹介するギアは以下です。 ・スマートウォッチ ・体重体組成計 ・ランニングシューズ ・昇降デスク&ステッパー 私は173cmくらいなのですが、2023年のはじめの頃、旅行先で体重計に乗ると70kgの大台に乗っていて、腹回りがきつくなってきていました。運動はしているつもりでした。 コロナ禍の2020年に、ワンちゃんを家族に迎

          テレワークでも毎日2600kcal消費を支えるギアたちを紹介します

          しのジャッキー「note」2023ふり返り

          ども、しのジャッキーです。本noteでの発信についてnoteの機能で2023年1月1日~12月16日での記録をまとめくれたものをふり返ります。 1.よく読まれた記事Top32023年に私のnoteで最も読まれた記事上位3つです。 第3位 「DXの思考法/西山圭太 著」についての総まとめ記事が第3位となりました。2021年の9月に書いた記事なので、2年前のものです。定期的に、読みに来てくださる方がいるというのはうれしいですね。 第2位 「両利きの経営」の続編となる「コ

          しのジャッキー「note」2023ふり返り

          最強の1年の振り返り方で2023年をレビューした

          ども、しのジャッキーです。個人的に、最強だと思っている1年の振り返りがモチベーショングラフを書くことです。簡単にいうと、1年間の自分自身のモチベーションの高低の変化を1つのグラフにまとめることで1年を一つのストーリーとして把握する方法です。 私は2020年からこの振り返りをするようにしていて、かれこれ今年で4回目となります。詳しい書き方は、本記事の一番最後に記事のリンクを貼りましたので、ご参照ください。 あと、今年は、後半に今年始めた3つの新習慣「運動」「英語」「睡眠」に

          最強の1年の振り返り方で2023年をレビューした

          12/14 ネイチャーポジティブへの旅vol.1に登壇します

          ども、しのジャッキーです。お仕事の宣伝記事です。以下のイベントに登壇することになりました。 12/14 ネイチャーポジティブへの旅 VOL. 1自然資本の可視化と価値化、 自然と共生した発展に向けてー計測と科学・技術適用の重要性 このセッションでは、 自然との調和を目指すネイチャーポジティブのアプローチを探究し 、自然資本の可視化と価値化に着目し、 計測技術と科学の重要性について、ディスカッションします。 【現地開催&オンライン開催】 現地会場:Venture Café

          12/14 ネイチャーポジティブへの旅vol.1に登壇します

          8年をともにした「大企業イノベーション」10年の軌跡を振り返ってみた

          ども、しのジャッキーです。2023/12/4に発刊された「大企業イノベーション/北瀬聖光」について書かせてください。 本書はNECという伝統的な大企業において10年以上にわたってコーポレート新事業開発に携わってきたNECのCorporateSVPであり、共創型R&D事業を推進するBIRD社の代表取締役でもある北瀬聖光氏の初の著書となります。 NECから卒業した人も含めて、北瀬さんの薫陶を受けた人たちは、ときに自らを北瀬チルドレンという言葉で語ることがあります。実は、私もそ

          8年をともにした「大企業イノベーション」10年の軌跡を振り返ってみた

          コーポレート・エクスプローラーを経営企画×新事業開発者が読んでみた第6回

          ども、しのジャッキーです。2023/2/3に発刊された「両利きの経営」の続編の日本語版「コーポレート・エクスプローラー」の学びの抽出記事を書いています。 私自身、2015年から2021年くらいまで新事業開発の担当者として仕事をしていました。2022年から経営企画となってからも、新規事業の探索と組織変革のために、新事業開発のお仕事にも手を出しています。自分ごととして、本書から学びを抽出していきたいと思います。 コーポレート・エクスプローラーの構成Part1 戦略的抱負 1 

          コーポレート・エクスプローラーを経営企画×新事業開発者が読んでみた第6回

          英語。伸ばしたいスキルにあったトレーニングが大事。

          ども、しのジャッキーです。今日は、朝のワンちゃんの散歩中のルーティンを追加してみた、って話をします。ちなみに、これまでは、Kindleの読み上げ機能で本を聞く、BBTというビジネス番組を聞く、音楽を聴く、が多かったです。 英語。伸ばしたいスキルにあったトレーニングが大事。ある英語学習のセミナーで、英語力は、スピーキング、リスニング、ライティング、リーディング、それぞれで鍛え方が違う。それぞれに適したトレーニングを意識的にすることが向上のコツ、といったことを聞きました。 言

          英語。伸ばしたいスキルにあったトレーニングが大事。

          TNFDフレームワークver1.0の解説ウェビナーやります!

          ども、しのジャッキーです。お仕事の宣伝をさせてください いきなりですが、ウェビナーをします!会社のお仕事で社外向けのセミナーでお話するのははじめてかもしれません。 9/18にニューヨークで行われていたClimate Weekというイベントの中で、自然に関する財務情報開示のフレームワークであるTNFDのver.1.0が発表されました。 気候変動(地球温暖化)に関しては、TCFDが、プライム市場の上場企業において条件になったことから、ご存じの方も多いかもしれません。この自然

          TNFDフレームワークver1.0の解説ウェビナーやります!