#95

こんばんは。

恒例になりましたがお休みなのでギリギリにて更新です笑。

今は妻を駅までお迎えに来たので改札の前で書いてます。

妻は復帰早々、連日朝早くから夜遅くまでの出勤が続いております。

仕事柄、土日祝はそうなりがちですが、

「大丈夫なのか」と周りから聞かれるので、不安になります。

むしろ「大丈夫なんですかね..!?」と聞いてしまう情けなさ。

僕に潤沢な蓄えがないからこんなことになっているんだな、と思い知る日々でございます..。






妻は昨夜、張り止めの薬の副作用と思われる痒みに発狂しておりました。

妻の場合、卵巣嚢腫の術後の傷もあるので、より一層痒い部分が広いみたいです..。

僕もアトピーなので「掻かないこと」の有用性を解くしか出来なかったのですが、

諸々のストレスが僕なんかの比じゃない彼女に向けては、

何かと無責任な言いぶりに感じてしまいます。

「せめて痒みだけでも僕に預けてくれたら対応できるのに..」などということが、何一つできないもどかしさ。

こんな日々を送ってしまえば、奥さんに頭の上がらない男親の多さにも納得ですね。

ご褒美をあげてもあげてもキリがないくらいには功労者。母は偉大ですね。

僕も負けない役割を果たさないと。

今日はこんなところで。

各所SNSに公開したことで、旧友たちからも連絡をいただいたり、

続々とお子さんのお古を譲るぜってな連絡がもらえております笑。

いい人たちだほんとに。

僕はずっとそういったお祝い事もちゃんと出来てこなかったような人間なので、

僕が皆さんに恩を渡せているはずなんてないのに。

これから返していける人間になります。

それでは、本日もお疲れ様でした!

励みになります。