見出し画像

「やりたいこと」を探せばいいわけじゃない!


やりたいことは?

やりたいことは?


と聞かれるけど、、

正直本気でやりたいことが今現時点で全くないという人もいるはず。


「やりたいこと」があることは素敵なことだが、

「やりたいこと」だけ見つけたらいいという問題ではない。


・何をやりたいか(will)
・何ができるか(can)
・何をやるべきか(must)

この3つのバランスを考える必要がある。


3つのバランスが取れていて、3つが重なる部分が自分自身も仕事に対する幸せを感じ、サービスを受ける側としても満足を得られる。



Twitterでも投稿したけども…

世の中のサービスは需要と供給で成り立っている。


〇〇したい

〇〇やりたい


これも大切だけど…

この思考は「供給側」からの思考。


「需要側」からの思考も考える必要があり…

何をして欲しいのか?

何を求められてるのか?

何が困っているのか?


ココを考えないと、、

やりたいことがやりたいで終わってしまう。


つまり…

求められてること → やるべきこと(must)


これも需要側の視点から考えることが必要になる。


これに加えて…

理学療法士であれば「身体の知識がある」

美容師であれば「髪に関する知識がある」

動画編集者であれば「動画の編集スキルがある」


今現時点でも1つや2つは「できること」があるはず。

今できることの延長線上でやりたいことはないか。人が求められていることはないか。もしなければ何が求められていて、そのためには何をするべきなのか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?