見出し画像

【 男メシ! 】 今年も再びチャレンジ!「チキンソテーのニラソース」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

最近の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪

スーパーの店頭に「ニラ」がだいぶ並ぶようになりました。ニラと云えば、旬は3月~5月とされており、特に初回(春)の1番刈りは、最も柔らかくて美味しいとされています!

ということで、昨年も同じ時期に「伝説の家政婦 志麻さん」ことタサン志麻さんの「チキンソテーのニラソース」を作ったことを思い出し、今年もチャレンジしてみることにしました・・・(笑)

材料を揃えてみる・・・

鶏もも肉: 1枚(300g以上)
塩・こしょう: 適量
ニラソース
ニラ: 1.5束
タマネギ: 1/2個
塩・こしょう: 適量
牛乳: 150㏄
コンソメ顆粒: 小さじ1
仕上げ用ニラ
ニラ: 1/2束 (柔らかい部分)

作ってみる・・・

1. フライパンで薄切りしたタマネギを炒めます。
2. ニラは3㎝くらいに切り、1に加えて塩・こしょうして、中火でサッと火を通します。
3. 2をミキサーに移し、なめらかになるまで攪拌します。お皿にソースを広げます。
4. 鶏もも肉をひと口大きさに切り、塩・こしょうをふります。フライパンで鶏肉を皮目からこんがりと焼きます。
5. 3のソースの上に4の鶏肉を盛ります。
6. 仕上げに細かく刻んだ生のニラを散らして完成です。

食べてみる・・・

昨年の「チキンソテーのニラソース」と比べると、ニラの量を増やしたのと仕上げ用生ニラを追加しました!
ニラソースは牛乳を加えたことで滑らか感が出て、上品なニラソースが出来上がりました。しかも、仕上げの生のニラがアクセントになって、昨年に作ったものより美味しくて、満足感が高いニラ料理となりました(^^♪

ニラソースはバケットとの相性も抜群で、ドイツ風バケットも進んじゃいました~!(^^)!

ご馳走様でした!!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?