見出し画像

山林開拓 ロケットストーブの作り方

子供と一緒に、千の葉の国の山林を開拓してます。

tree base
と呼んでます。
こんな感じで開拓してます。

画像1

遊んできました。

ストーブを手作りで作りたい

という想いがここ数年、つのり中。

簡単なの作ってみました。材料があれば、5分くらいで作れます。

レンガで作るロケットストーブ

ロケットストーブの基本構造

ペール缶、レンガ、色々な素材で作られるロケットストーブ、が世にはさまざま。

画像2

https://www.mercari.com/jp/items/m43891048955/?gclid=Cj0KCQjw--GFBhDeARIsACH_kdYluoxxi2C9_43cB5IiD_wF-lUwGSDDI2KEK4ccW4k0aEC6B59RMaUaAk48EALw_wcB

画像3

http://feeld-architects.com/FA-blog/2014/01/20/ロケットストーブ製作(その1)/

画像4

http://the2ndlife.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-62e8.html

ロケットストーブはアメリカで生まれた新しいストーブ。

正式名称はロケット・マス・ヒーターと呼ばれる。構造はシンプル。

ロケットストーブは簡単に言うとストーブの内部に煙突そのものを組み込んだもの

ヒートライザーと呼ばれるL字の燃焼筒がこのストーブの大きな特徴。

燃焼筒の周囲を断熱することにより、薪を燃やした際に、煙突内の空気がすぐに温められ、内部に上昇気流が発生する。
焚き口から大量の酸素を引き込み、一気に薪を燃やす
燃焼時に起こる「ゴッー!」と言う音ロケットストーブの名前の由来らしい。

高温になった燃焼筒の中では二次燃焼が起こり、可燃性ガスが再燃焼する。
結果、薪のエネルギーを最大限利用し、煙の排出が少ないストーブ、つまり燃焼効率の良いストーブになる。
またその燃焼効率の高さから、立派な薪だけではなくて、落ちている小枝や端材等も燃料に出来るのもメリット。

簡易なロケットストーブは、ペール缶一斗缶薪ストーブ用の煙突レンガなどで作られたりする。

レシピ

・16 brick stove

レンガを積み重ねて作るより、原始的なロケットストーブ。最低16個のレンガで作れる。
16 brick stoveと呼ばれる。

時間:材料あれば、5分くらいで組めます。
材料:
普通サイズ×14
半分サイズ×2
薄いやつ×1
4段になります。

使った感触としては、5段の方が使いやすい。
5段にする場合は、普通サイズを4個追加。

or

普通サイズ×16
薄いやつ×1
(少し飛び出ますが、形にこだわらなければ、コレでも良いかと。)

作り方:
1.
設置場所整地。
うちはほとんどが傾斜地なので、切土。
周囲の燃えるもの、枯葉など除く。
ざっくり水準器で水平確認。

画像5

2.
土台作成。
ブロック二つを土台にしました。
水準器で水平チェック。

画像6

3.
1段目を組む。中央に薄いやつ。

画像7

4.
2段目。半マスの位置を1段目と逆にする。
(手前も半マスになってますが、普通サイズでOK)

画像8

5.
3段目以降はロの字に組む。
(ありあわせのレンガで作ったので、3段目以降規格の違うレンガを使ってますが、同じ規格の方が良さそう。)

画像9

レンガロケットストーブ評価 色んな声

・薪の太さは直径1~2cmが最もよく燃える
 あまり太いの向いてない。
 太い木はナタで割って細くしたほうがいい

・レンガが温まるまでは燃焼が安定しない。
 一旦温まって
 底に熾火がたまった状態になると
 何を入れても安定燃焼する。

使用例

・ポップコーン

子供(小学校低学年)の背丈にピッタリでした。
自分たちで作って、自分で食べる。

画像10
画像11

簡単に作れて、楽しいです。
興味湧いたら、作ってみてください、ぜひ!

使った材料

・コンクリートブロック

・レンガ

今回使ったのは、赤レンガ

セメントレンガで作ってもみたい

関連道具

・レンガタガネ

自分でレンガ割るならば


最後まで読んでいただき、感謝です(ぺこり)。

#森 #開拓 #山林 #木 #山 #treebase #shinmr
#DIY #ロケットストーブ #レンガ活用 #レンガ

tree base 山林開拓で遊ぶ

本記事はこのマガジンの1記事です。
千の葉の国で山林開拓してます。 開拓記録や、遊びの紹介、ノウハウメモ、など。読んでいただけると、嬉しいです。

こちらもよければ、ぜひ

木に吊るす快適、ハンモック。
木の選び方、張り方、結び方、など。



チェーンソー有れば、簡単に作れる。
スウェーデントーチがあると夜がさらに楽しい。

山で飲むと美味しいコーヒーもさらに美味しい。
友達と一緒に焙煎する、というのもプラスポイントなのかも。ピザとのコンビ、最高。

山林の楽しみ方、ツリーシアター。

焚き火すると、お風呂に入りたくなるもの。


開拓サポートのお願い

また、開拓したら記事にします。

「開拓、ええやん!」
「開拓、応援するよ」という方いたら、記事買っていただけると、嬉しいです。活動の元手にさせて頂きます。
こんなの作ったら、やったら楽しいのでは?というご意見も添えてもらえると、やってみます。
(購入に伴う、追加情報はありません)

ここから先は

13字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?