見出し画像

【主婦のダイエットは難しい??!】

こんばんわ!しんこきゅうの母ちゃんです。

 今日も本当に沢山の人が訪れて下さいました!中には「インスタライブ見ましたよ!」何て声をかけてくだ去る方も。

ホント!嬉しいです。感謝しかありません。ありがとうございます。

 さて「100歳まで元気に働ける身体を作るプロジェクト」母ちゃん自身が食と生活習慣の見直しの中で身につけた「7つの習慣」ごらんいただけましたか?

1 目標を決める

2 目的を決める

3 体重・体脂肪・血圧などを測る

4 食事の内容と時間を付ける

5 数字の変化を見る

6 振り返る(規則性を見出す)

7 継続し続ける

でした。まだご覧でない方はインスタをご覧くださいね。

https://www.instagram.com/ayako.fujimura/

※わかりやすいように後日編集予定。

そして今日のインスタライブのテーマはコレ「これなら手間なし!作る手間を省く」です。

いよいよ、皆さんが一番知りたい、料理についてが始まりますよ!

★食事を中心に体質改善の悩み

・料理を作るのが面倒で続かない!

・自分だけ別メニューが大変

とはよく聞きます。

現に今のモニターさんの説明会の時にお越し下さったお客様にも「家族と別の料理を作るのが大変なので。。。続きそうもない。。辞めます」何て方もいたんですよね。

でも!その気持ちとってもわかります!

だったら、ダイエットをしていようがいまいが、身体に良い料理を手間なく作ることができたら?っとそんな料理のお話、今日はしますね。

ダイエットしたいけど、母ちゃんは何を食べているの?の質問はライブ中でもメッセンジャーでもチョコちょこと頂いています。

今日はそんなお話していきますね。

では!今日も8時愉しみにお待ちください。

食べることを愉しみながら健康な身体を作る!そんなお話できたらいいなと思ってます。では!インスタライブ8時開始です。見てね

インスタライブはこちらから!

フォローしていただけると嬉しいです。

では!あと205分後!お会いしましょう。

母ちゃんのインスタアドレス

https://www.instagram.com/ayako.fujimura/

「食べて幸せ!心も身体も元気!」

しんこきゅう(心幸食)母ちゃん 藤村綾子

~~~~~~~~~~~~~~~~

【Instagram】

https://www.instagram.com/ayako.fujimura/

【しんこきゅうHP】

http://www.shinkoq-matushiro.com

【LINE友達登録お願いします】

https://lin.ee/086slj

【フェイスブック】

https://www.facebook.com/shinkoQmatushiro

【YouTube】

https://youtu.be/0CnRLD6723

チャンネル登録もよろしくお願いいたしまァ~す。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

【ツイッター】

https://twitter.com/resttime1998

フォローもよろしくお願いします。

【長野で〇〇】長野の美味しい店探しは是非こちらで♪

https://www.instagram.com/p/CkkxrhahZEA/

取り上げていただいてます!ゆうさんありがとうございます

~~~~~~~~~~~~~~~~~

お店の情報はこちら

【しんこきゅう(心幸食)】

【日曜日限定!カレー専門店 肉盛りカレー野郎】    

  住所:長野市松代町松代1496-22   

  電話・ファックス   026-214-3108    

  営業時間  11:00〜15:00(L.O.14:30)         

        17:30〜22:00(最終入店20:00 L.O.21:30)   

  定休日; 月曜日        

    ※月曜祝日は翌日代休・日曜限定「肉盛りカレー野郎}

    ※日曜のみカレー専門店に変身

~~~~~~~~~~~~~~~~

#しんこきゅう

#心幸食

#長野で〇〇

#ゆう

#インスタ初ライブ

#手間なし料理

#ダイエット

#100歳まで働ける元気な身体を手に入れる

#身体に優しい料理

#素材の顔を見て料理を作る

#小鉢懐石料理定食

#母ちゃんの強み

#想いのある料理作り

#宅配弁当

#食材の顔を見て料理を作る

#ここだけ今だけ料理

#あり合わせで料理を作る

#手作り

#無添加

#紅葉見ごろ

#素材の顔を見て作る料理は想いを伝える料理

#松代ランチ

#松代定食

#松代観光

#無添加

#手作り

#化学調味料不使用

#お惣菜

#持ち帰り

#テイクアウト

#旬野菜

#地元野菜

#地消地産

よろしければサポートよろしくお願いいたします。