片木 慎一

大学卒業後トヨタの人事部を経て独立。3億円で事業立上げるも未熟さゆえ身売り。 その後、…

片木 慎一

大学卒業後トヨタの人事部を経て独立。3億円で事業立上げるも未熟さゆえ身売り。 その後、脳梗塞⇒プータロー⇒資産差押え。そこから5年で這い上がり経営と人生の伝道師に。 私生活では子供が医師と獣医師に成長。

マガジン

  • お題拝借

    アナタから拝借したお題を「アナタの未来を輝かせるツール」に変えます。

  • キャリア相談

    学生、会社員、経営者の方々から頂戴したキャリア相談にお応えするコーナーです!

  • 会社が蘇る10の鉄則

    アナタにビジネスパーソン最強の武器「会社を蘇らせる方法」を授けます。   学生の方から経営者の方まで、ぜひ手に入れて活用してください。

最近の記事

【お題拝借】命のことを考える (60歳・主婦)

練馬区にお住まいのIさんから頂いたお題を紹介します。 私も大好きだった彼女のお母さまが先日お亡くなりになり、Iさんから頂いたお題「天寿を全うした」を拝借して、「命のことを考える」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】生命について考えるとき、人知を超えた細胞分裂の爆発力 に驚かされます。 人は一生の間に一京回の細胞が分裂すると言われています。 1回分裂するごとに2倍となり、n回分裂すると2のn乗個(2^n個)になります。 2^2=4  2^3

    • 【キャリア相談】企画書の作成の極意(44歳・会社員)

      福岡市にお住いの44歳の会社員Aさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Aさんのキャリア相談「企画書の作成ルール」を頂戴して、「企画書の作成の極意」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】トヨタで企画書を作成する際に独自のルールがあったか? と聞かれて特に◎◎ルール的なものはなかったと思いますが、 先輩から ①企画書を作成するより先に、まず現場を確認しろ! ②企画書は、言いたいことをA3用紙1枚又はA4用紙1枚に簡潔にまとめろ! と再三

      • 【お題拝借】金沢を通して見える地方都市の今(82歳・会社員OB)

        金沢市にお住まいの82歳の会社員OBのSさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Sさんから頂いたお題「冷遇され続けた日本海側の金沢」を拝借して、「金沢を通して見える地方都市の今」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】今回のお題は、金沢在住のSさんから伺ったお話に、 私の雑感を加え、「金沢を通して見える地方都市の今」としました。 金沢市を訪れる度に私が感じるのは、 金沢市は、歴史あり、伝統文化ありの見所いっぱいの魅力的な町なのに、 そ

        • 【キャリア相談】文学部は就職に不利か(49歳・会社員)

          中野区にお住いの49歳の会社員Oさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Oさんのキャリア相談「文学部は就職に不利か」を頂戴して、「文学部は就職に不利か」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】文学を学ぶことは社会に出てから何かの役にたつのか? 高校時代、浪人時代の私に、そんな発想さえありませんでした。 当時の私にとって文学や歴史とは、 大学受験のために 人の名前とその人に関連する出来事や年月日やキーワードなどを ひたすら暗記することでし

        【お題拝借】命のことを考える (60歳・主婦)

        マガジン

        • お題拝借
          42本
        • キャリア相談
          44本
        • 会社が蘇る10の鉄則
          11本
          ¥1,000

        記事

          【お題拝借】相手のリズムに合わせる(46歳・会社員)

          千葉市にお住まいの46歳会社員Kさんから拝借したお題を紹介します。 そこで今回は、Kさんから頂いたお題「Z世代の感性やリズムに触れる」を拝借して、「相手のリズムに合わせる」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】私は40年ほど前、「相手のリズムに合わせる」ことの重要性について、 野球の読売ジャイアンツをV9に導いた時代のヘッドコーチ、 牧野茂(まきの しげる)氏から教えてもらったことがありました。 牧野ヘッドコーチはトヨタ主催の社員向け研修

          【お題拝借】相手のリズムに合わせる(46歳・会社員)

          【キャリア相談】消費者の心をどうやって掴むのか(40才・コンサルタント)

          広島県 呉市にお住いの40歳のコンサルタントIさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Iさんのキャリア相談「消費者の心をどうやって掴むのか」を頂戴して、「消費者の心をどうやって掴むのか」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】「消費者の心をどうやって掴むのか」 この文脈を読み取ると次のようになります。 「人の持つ心の中の潜在的な願望を(誰も気付いていない内に)見つけて、それを刺激して、行動をさせる方法は何か」 です。 さてこの命題

          【キャリア相談】消費者の心をどうやって掴むのか(40才・コンサルタント)

          【お題拝借】大学生に伝えたいこと (55歳・公務員)

          滋賀県 近江八幡市にお住まいの55歳の公務員Nさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Nさんから頂いたお題「大学に通っている」を拝借して、「大学生に伝えたいこと」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】大学の教壇から見える私の大学生の姿は、 一部の大学生を除き、 「多くの大学生は自分の志を持つこともなく、その志を成就させるために真剣に学ぶこともなく、3年生の後半から、付け焼刃の面接対策を身に付けて就活に突入する」 という姿です。

          【お題拝借】大学生に伝えたいこと (55歳・公務員)

          【キャリア相談】営業スタッフの営業力を強化する方法(43歳・会社員)

          新宿区にお住いの会社員Nさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Nさんのキャリア相談「会社の営業力を強化したい」を頂戴して、「営業スタッフの営業力を強化する方法」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】経営陣の経営力を強化したい、 マネジャーのマネジメント力を強化したい、 営業スタッフの営業力を強化したい、 など 「〇〇の◎◎を強化したい」という相談は 今も昔も大人気の相談です。 なぜ無くならないのか? その理由は、 「解決策と思われた

          【キャリア相談】営業スタッフの営業力を強化する方法(43歳・会社員)

          【お題拝借】「論理的思考法を仕事で使う」(21歳・大学生)

          愛知県にお住まいの21歳の大学生Aさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Aさんから頂いたお題「論理的思考法を学んで何か役に立つのか」を拝借して、「論理的思考法を仕事で使う」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】Aさんが授業で学んだ、論理的思考法の1つ帰納法を取り上げて その活用法を考えてみます。 ちなみに、帰納法とは、 〇〇に関して分析したいと考えた時、 〇〇に関する複数の物事や事例を収集して、 その中から共通する情報やルールを抽

          【お題拝借】「論理的思考法を仕事で使う」(21歳・大学生)

          【キャリア相談】 社員から一目置かれるトップ(48歳・会社社長)

          小金井市にお住いの48歳の会社社長Nさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Nさんのキャリア相談「現在注目しているトップの方」を頂戴して、現在私が注目している「社員から一目置かれるトップ」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】「社員から一目置かれるトップ」として私が今一番注目している人は、 マイクロソフトのCEOサティア・ナデラ氏です。 ご存じの方も多いと思いますが、彼の経歴を簡単に紹介しますと、 ナデラ氏はインド人で、2014年2月

          【キャリア相談】 社員から一目置かれるトップ(48歳・会社社長)

          【お題拝借】社員のモチベーションの高め方(51歳・会社社長)

          中野区にお住まいの51歳の会社社長Mさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Mさんから頂いたお題「社員のモチベーションが会社の業績にストレートに影響を与える」を拝借して、「社員のモチベーションの高め方」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】私の知る限り、 多くの経営者は、 A「社員のモチベーションをどうやって高めるのか?」というテーマの重要性を十分に理解しているものの 多くの経営者の頭の中は、 B「お客様の心をどうやって掴むか?」と

          【お題拝借】社員のモチベーションの高め方(51歳・会社社長)

          【キャリア相談】人手不足で悩んでいる(43歳・会社員Nさん)

          仙台市にお住いの43歳の会社員Nさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Nさんのキャリア相談「人手不足で悩んでいる」を頂戴して、「人手不足で悩んでいる」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと 思います。 【私ならこうする】人手の話を始めるに当たって、 人と会社に関する日本の40年前の1980年と現在のデータを確認したいと思います。 【1980年】 ・人の平均寿命 女性79才 男性73才 ・定年退職  主流は60才 ・会社の平均寿命 30才 【2022年】 ・人

          【キャリア相談】人手不足で悩んでいる(43歳・会社員Nさん)

          【お題拝借】会社の成長を蝕む中途半端な経営(51歳・会社員)

          長岡市にお住まいの51歳の会社員のSさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Sさんから頂いたお題「中途半端なやり方」を拝借して、「会社の成長を蝕む中途半端な経営」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】今週のお題は「会社の成長を蝕む中途半端な経営」です。 会社の中途半端の度合は、組織にとって、社員にとって支柱となる 企業理念(経営ビジョン)の置かれている状況を見れば分かります。 「私たちは〇〇を目指します」 と会社の壁に掛かってい

          【お題拝借】会社の成長を蝕む中途半端な経営(51歳・会社員)

          【キャリア相談】人生で一番影響を受けた本は何か(44歳・会社員)

          栃木県 足利市にお住いの44歳の会社員Tさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回はTさんのキャリア相談「人生で一番影響を受けた本は何か」を頂戴して、「人生で一番影響を受けた本は何か」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】私がこれまでの人生で一番影響を受けた本は、 「国民教育の父」と言われた森信三さんの著書「修身教授録」です。 森信三さんは、 京都帝国大学 文学部時代に主任教授西田幾多郎氏の教えを受け、卒業後は同大学大学院に籍を置きつつ天王

          【キャリア相談】人生で一番影響を受けた本は何か(44歳・会社員)

          【お題拝借】革命的な理論(35歳・会社員)

          前橋市にお住まいの35歳の会社員Oさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Oさんから頂いたお題「ハッとさせられる理論」を拝借して、「革命的な理論」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】「革命的」を辞書で引くと 「今までにないような技術や考え方や、 その世界を変えてしまったようなものに対して使われる言葉で、 英語の 「revolutional」 にあたる。」 と出ています。 つまり革命的理論とは、 その後の世界を変えてしまうほどの影

          【お題拝借】革命的な理論(35歳・会社員)

          【キャリア相談】30代のころの不安 (29歳・会社員)

          岐阜県にお住いの29歳の会社員Aさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Aさんのキャリア相談「30才のころの不安」を頂戴して、「30代のころの不安」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】30代のころ(1980年代)私は何をしていたか、と言いますと、 当時の私は、新たに設立された移動体通信事業会社 IDO(auの前身)に 席を置き、 各出資会社から送り込まれた他メンバー総勢23名と、 まだ海のものとも山のものとも分からない移動体通信(

          【キャリア相談】30代のころの不安 (29歳・会社員)