マガジンのカバー画像

2022-2023シーズン アーセナル選手配置まとめ

37
2022-2023シーズンのアーセナル選手配置 プレミアリーグ・FAカップ・カラバオカップ・ヨーロッパリーグ(ノックアウトステージ)全試合
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

#アーセナル vs #ノッティンガム・フォレスト (2022/10/30 #プレミアリーグ 第14節) アーセナル選手配置まとめ #ARSNFO

#アーセナル vs #ノッティンガム・フォレスト (2022/10/30 #プレミアリーグ 第14節) アーセナル選手配置まとめ #ARSNFO

スターティングラインナップ攻撃時

前節と同じメンバー。後ろはLSB冨安がガブリエルの位置に合わせ内外を行き来するいつもの形。

守備時

いつもの4-2-3-1。ジャカは相手IHに合わせてトーマス横に下がり2ボランチを形成。
サカが右からキーパーやCBまでプレスをかける際にはホワイトが相手LSBまで突き出す形もあった。

試合経過5分:ゴール! アーセナル1-0フォレスト

左サイド高い位置でパ

もっとみる
#アーセナル vs #サウサンプトン (2022/10/23 #プレミアリーグ 第13節) アーセナル選手配置まとめ #SOUARS

#アーセナル vs #サウサンプトン (2022/10/23 #プレミアリーグ 第13節) アーセナル選手配置まとめ #SOUARS

スターティングラインナップ攻撃時

普段通りの形。相手システムとの関係上、左サイドバックの冨安はサイドに張るシーンが多かった。

守備時

両IHは基本的に相手2ボランチをケア。
自陣ではジャカがトーマスの横まで下がり4-4ブロックを形成。

試合経過11分:ゴール! アーセナル1-0セインツ

右サイドをオーバーラップで抜け出したホワイトの低いクロスにジャカが右足で合わせゴール。

45+2分:

もっとみる
#アーセナル vs #リーズ (2022/10/16 #プレミアリーグ 第11節) アーセナル選手配置まとめ #LEEARS

#アーセナル vs #リーズ (2022/10/16 #プレミアリーグ 第11節) アーセナル選手配置まとめ #LEEARS

スターティングラインナップ攻撃時

左SBの冨安は中と外を行き来し、冨安が中に入ったときにはガブリエルが開き3バックを形成。相手陣に押し込んでいるときはホワイトもトーマスの横に入り2-3の形となった。冨安が中に入った際にはジャカがサイドで受けるシーンも見られた。
またジェズスが頻繁に相手2ボランチの間から降りてくるシーンが多かった。

守備時

後ろでは4-4ブロックを形成。前線が前から行く際は中

もっとみる
#アーセナル vs #リバプール (2022/10/9 #プレミアリーグ 第10節) アーセナル選手配置まとめ #ARSLIV

#アーセナル vs #リバプール (2022/10/9 #プレミアリーグ 第10節) アーセナル選手配置まとめ #ARSLIV

スターティングラインナップ攻撃時

左SBに怪我のジンチェンコに代わり冨安が入る。
前節とは異なり自陣深くで3バックを作る際は冨安が入り、ホワイトは前めの位置を取った。

守備時

後ろでは4-4ブロックを形成。

前からプレスする際にはサカがボランチのチアゴをケアし、相手左SBツィミカスにはホワイトが突き出す。後ろは3枚で相手3トップを見る形。

試合経過1分:ゴール! アーセナル1-0リバプー

もっとみる
#アーセナル vs #トッテナム・ホットスパー (2022/09/18 #プレミアリーグ 第9節) アーセナル選手配置まとめ #ARSTOT #NLD

#アーセナル vs #トッテナム・ホットスパー (2022/09/18 #プレミアリーグ 第9節) アーセナル選手配置まとめ #ARSTOT #NLD

スターティングラインナップ攻撃時

相手1トップに対して2センターバックを構築。中盤は両SBが内側に入りトーマスのサポートをしたり、ワイドに開いて対峙する相手WGを4ブロックから釣り出したり自由に動いていた。前線は相手5バックの前に5人が入る形。

守備時

前線では相手3センターに3トップorIHが対応。WBは高い位置ではWGが、基本的にはSBが突き出て対応。その際相手3トップは逆サイドバックが

もっとみる