見出し画像

#アーセナル vs #サウサンプトン (2022/10/23 #プレミアリーグ 第13節) アーセナル選手配置まとめ #SOUARS

スターティングラインナップ

攻撃時

普段通りの形。相手システムとの関係上、左サイドバックの冨安はサイドに張るシーンが多かった。

守備時

両IHは基本的に相手2ボランチをケア。
自陣ではジャカがトーマスの横まで下がり4-4ブロックを形成。

試合経過

11分:ゴール! アーセナル1-0セインツ

右サイドをオーバーラップで抜け出したホワイトの低いクロスにジャカが右足で合わせゴール。

45+2分:前半終了 アーセナル1-0セインツ

リードして終了。相手に形を作らせず、自分たちの形をうまく出せていた。
個人的に得点直後のジェズスが倒れたシーンはpossible REDかpossible penaltyでVAR介入すべきなのでは?とも思うがどうなんだろうか…

65分:失点 アーセナル1-1セインツ

ハイプレス回避の疑似カウンターから横に振られ、CB間に段差ができたところに走られパスが通りゴール。自分たちの時間をうまく作れていない流れの中で失点してしまった。

71分:選手交代 マルティネッリ→エンケティア、ホワイト→ティアニー

冨安が右に移りティアニーが左に、エンケティアはそのまま左に入る。
ティアニーが高い位置を取り、エンケティアが中に入るシーンが増えた。

83分:選手交代 ウーデゴール→ビエイラ

そのまま入る。

90+5分:試合終了 アーセナル1-1セインツ

今季初ドロー。悪くない試合だったが、完全に主導権を握った展開にできなかった。
今日の主審ホールディングに甘すぎない…?もう少しとってもいいように思った。あ、#16ではないです。
また途中出場のティアニーは攻撃面の良さが出ていた。個人的には好きなタイプのSBなのだが、アーセナルのディフェンスライン優秀すぎて選べないな…
次節はELを挟みフォレスト戦。今節でリヴァプールに勝った相手であり、勢いがあるのは間違いない。過密日程が続くが、ここで星を落とさず首位をキープしたい!COYG!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?