マガジンのカバー画像

ミカタをつくる広報の力学

68
広報担当者が周囲の理解や協力を得るために、どうやってミカタをつくっていくか。数々の実体験をもとに、ミカタのつくり方を綴るコラムのシリーズです。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

【ミカタをつくる広報の力学】
#04 技術部門にミカタをつくる

【ミカタをつくる広報の力学】 #04 技術部門にミカタをつくる

広報担当者が社内で理解や協力を得るために、どうやって周りにミカタをつくっていくか。私の実体験をもとに、ミカタのつくり方を綴るコラムの4回目です。

今回は、技術部門の人をミカタにしたときの話です。

前回の開発部門と比べて、技術部門は職人気質になりがちなので、コミュニケーションハードルが若干高いかもしれません。

とはいえ、製造業においては製品や品質について詳しく語れる重要なポジションなので、ミカ

もっとみる
【ミカタをつくる広報の力学】
#03 開発部門にミカタをつくる

【ミカタをつくる広報の力学】 #03 開発部門にミカタをつくる

広報担当者が社内で理解や協力を得るために、どうやって周りにミカタをつくっていくか。私の実体験をもとに、ミカタのつくり方を綴るコラムの3回目です。

開発部門といえば、社内でも一部の人しか知らないローンチ前のレア情報や、これから世に出ていく商品のパイロット版など、広報担当者にとって価値のあるネタの宝庫です。
今回は、開発部門の人をミカタにしたときの話をします。

※初めての方は、「#00 イントロダ

もっとみる
【ミカタをつくる広報の力学】
#02 ミカタのタイプと相性

【ミカタをつくる広報の力学】 #02 ミカタのタイプと相性

広報担当者が社内で理解や協力を得るために、どうやって周りにミカタをつくっていくか。
私の実体験をもとに、ミカタのつくり方を綴るコラムの2回目です。

今回は、あるプロジェクトで最初にミカタになってくれた人たちについて書きたいと思います。

プロジェクトの初期段階ではなかなか力を貸してくれる人は集まらないものですが、その人たちは私と相性が良かったのか、すぐに理解し合うことができ、とても良い協力関係に

もっとみる