見出し画像

〜the new order〜ウラガワ「制作スタッフに質問してみた」

今回は2022年9月5日に行われた美容師主催のイベント

〜the new order〜

今回が最終話となります。

2ndステージのヘアショー「温故知新 〜Japanese new order〜
こちらの制作スタッフに取材をしていましたので、よろしければご覧ください。


〜the new order〜とは


◆1stステージ トークセッション

「この時代を生き抜くために」


◆2ndステージ Beauty show

「温故知新 〜Japanese new order〜」

↑今回はこちら


ダイジェスト版の動画がありますので、ステージの様子をご覧になりたい方はどうぞ!


ステージ出演の2人(Ryuho &タナカエミ)

Ryuho Instagram
タナカエミ Instagram

【今ステージに挑むにあたっての想い】

Ryuho:オンラインで出会って絆を結んだ仲間たちと、リアルでも同じことができるということを証明したかった。

エミ:重ねられたあらゆる想いをどう自分が表現できるかの緊張感と、この2年間で紡がれた安心感をステージでぶつけてやる!という想いでした。

【「温故知新 〜Japanese new order〜」テーマの理由】

Ryuho:トレンドを追い求めることも大事だけど、「日本の古き良き美」の中からまだまだ学ぶことがあるということを伝えたかった。

エミ:着物=年配 といイメージを払拭したかった。
何が古い!何が新しい!という決めつけはいらない。
流行が繰り返す理由は、そこに新しい何かが見出せるから。
そこを強調したかった。

【今後の展望・メッセージ】

Ryuho:2023年2月20日(月)、大阪やります。よろしくお願いします。

エミ:若い世代に(男性にも)着付けを普及させていきたいです。
コスプレ文化にも着物は浸透しているのに参入しないのはもったいない!
ママでも、年齢を重ねていたとしても、距離や立場、さらには職場が違うというボーダーを超え、重ねていくほどに感じられる深い絆がオンラインでも紡げるということをこれからもどんどん広めていきたいです。
SNSからの繋がりがこんなにも大きくなっていけるんだということ、リアルの素晴らしさ、老害…なんて悲観的に互いが思わない。そんな未来にしていけたらと思います。
次は大阪!頑張ります☺️


総合プロデューサー(本間徹)




【今回イベントのきっかけ】

きっかけは、コロナ禍で始めたSNS。
美容業界が急速に横のつながりを求めて動いたタイミングで、SNSを通じて全国の美容師さんと仲間になれたことが大きいですね。

集まる事ができない、だからこそ会いたい、色んな不自由が多かったはずで、
それを形にしたいと小さな集まりを何度も企画しました。
「こんなご時世に大勢の人を集めるなんて!」と、批判的なDMがたくさん来ましたが(笑)

こういう時って誰かが先陣を切る必要があったかなと。
正直、反骨精神みたいな感じが強かったし、何よりも出会った仲間で何かカタチにしたいと思ったんです。

【〜the new order〜の狙い】

この企画の狙いというか、完成形は他業界との 「架け橋」 になること。
よくあるチャラチャラした美容イベントを作るつもりは最初から全くありませんでした。

これは1つのビジネスで、売上をどう立てるか。
そこで、徹底的に業界のイベントをリサーチしました。
すると、知識と感性の両方を提供できるイベントって少ない。。?
それなら〜the new order〜はそのポジションを取りにいこうと目標をそこに設定しました。
そのためには他業界のチカラが絶対に必要で、美容業界と繋がってビジネスをしたい企業さんにコンタクトを取り話し合いました。
(当然ですがかなりの数、断られましたw 当然ですよね。)

まずは、企業からは美容業界にない知識を。
その代わりに、宣伝になるよう企画を組み、イベント協賛をいただきました。
題材から全てを考えるのは本当にしんどかったです(笑)

ここに注目をすればするほど、
世の中にあるイベントとが綺麗な「設計と設定」で作られている事に気づけた。
正社員、業務委託、フリーランス。
様々な働き方が出てくるというのは美容師さんが考え始め、受け入れ始めたということです。

今まで何十年も鎖国的だった業界が変わるタイミングはきっと今なんだろうなと。
僕らは若い世代に継承していくことも役割だと思っていて、それがお世話になった美容業界への恩返しにもなるのかな?

同時に、まだまだやれる美容業界!!
ていうメッセージも込められています。
そして、何より「美容師ってスゲーんだぞ!」って伝えたいですよね。

【今後の展望・メッセージ】


モデルが歩くだけのコレクション。
つまらない話しばかりのセミナー。
これを、変える。

聞いた人が勉強になり、見た人がワクワクする。

直ぐに行動したくなるような知識と感性を融合させたエンターテインメントを作りたいと思っています。

目標は大きくドームと言っておきます(笑)

とりあえずは、関東、関西で半年に1度イベントを開催します。

次回は年が明けて2023年、2月「the new order大阪」いい意味で東京とは少し違ったものを見せられたらと思います。

新しいことに挑戦する美容業界人を、イベントを通して排出できたら最高だと思いませんか?

サポーターの方々



【〜the neworder~を通して感じたこと】

本間さんやステージに立ったメンバーはもちろんのこと、
それを支える技術チームのスキル、
裏方組の連携やコミュニケーション、それぞれが自分の役割に対して責任を持ち最大限のパフォーマンスを発揮したり、このイベントを盛り上げようという気持ちも感じられ、
『仲間のため/仲間と一緒に』という思いが形になったんだなと思いました。

みんなと一緒だったから楽しく、良い緊張感も持ちながら1日過ごせました。

これがSNSを通じて出会ってまだ2年くらいの集まりとは思えない感じでしたね。

僕がこのイベントで1番感じたことは『みなさん、出会ってくださりありがとうございます』です!

たくさんの仲間が増えたり、美容業界を盛り上げたり、他業種を巻き込んだり、これからも楽しそうなことが続けていけそうな気がしました!

会場作り、リハと進んでいく中でSNSで知り合った仲間の結束の強さを目の当たりにして何とも言えない感情が湧きました。

尊敬以上の言葉が見つかりません。

私は本番を見ていませんが終わって階段を上がってくるゲストの表情からこのイベントが大成功だったんだなと読み取れました。
ゲストの皆さんがそれぞれ素敵な表情でした♡⃛

お金を払ってでも参加したいと思った自分は間違ってなかったし悩んでいた事の答えもこのイベントを通して見えました。

ショーを一から作ることが初めてでしたが、初めてだらけの体験を目の前で見させてもらって体験させてもらって、自分に足りないスキルや気遣い、色々なことに気づけたことがたくさんありました。

反省点もたくさんありましたが、得られるものが多い1日だったと感じました。
サポートヘルプに入らせてもらって、改めてすごいな、かっこいいなと思いましたし、同時に堂々とステージに上がる2人が憧れにもなりました。

この先もまだまだみなさんと挑戦していきたいですし、遠方に住んでいるからって、できない理由を作りたくないので、飛び込める所には飛びこんでいこうと思います。

SNSで日々やりとりしているメンバーだけでもこれだけ結束して其々の役割を自らみつけ、ショーを作る事が出来るんだと、まだまだこれから大きくなるであろう事でどこまで進化するのか楽しみになってきました。

映像をみて個人的に反省する点は沢山ありますが、反省を活かし次回も役割に対してできる事をみつけて素晴らしいと思われる物を作りたいと思います。

snsで繋がった仲間とこんなイベントに自ら参加するとは少し前なら考えもしなかったことでしょう。
着物や和装ヘアに若い世代も興味を持っているということを広く知ってもらいたい
着付けがやりたい
日本髪をやってみたいと思う美容師が増えたらいいな
そんな思いで参加しました

新玉ねぎ会としても新たな課題やまた挑戦したい事も得られて後進にどう伝えていくか自分自身もまだまだ学ぶことがあると感じた時間でもありました

次回はどんなことにチャレンジできるのか?楽しみにしています

来てくださるお客様を感動させたい、希望を持たせたい、喜ばせたい…
そんな想いを、snsで繋がった仲間たちと作り上げるイベント。こんな形て、あるんだなぁ。
新しいなぁと思います。

各々の役割を裏で見ていて皆様がとてもカッコ良く素敵だなぁと心から思いました。本番の前の準備等。本職がある中、時間も取られるのも関わらず費やす労力は想像以上のものだと感じております。

皆様に刺激をもらいとてもありがたいです。これからも少しでも何かのお役に立てるようになりたいなぁと思います。

唯一、現アシスタントという立場で参加させていただきました。
普段のサロンワークでするヘルプ業務とは全く違った、心地のいい緊張感を味わえました。
私もここにいていいんだ、と感じさせてくれたこのイベントの空間がとても嬉しかったです。
そして、新玉ねぎ会として私にも役目を与えてくださったことを光栄に思います。

そして何よりエミさんのステージヘルプを頼まれたときは私でいいの?と不安しかありませんでしたが、何事も経験!と思って実行できたことが一番心に残っています。テンパって色々すっ飛ばしてしまったり、ヘルプが全然できなかったのが悔しいところです…もし、私も次回参加できるとしたら今回の経験を活かして完璧なヘルプをさせていただきたいです!そして自分の回りにもこんな素敵なイベントがあるんだよ!と伝えられる存在になりたいです。

SNSの繋がりもとても素敵な出会いの場です❣️

住む場所も、得意分野も違う仲間で一から作るイベントというものははじめてで、間近で見れて良い経験をさせていただいたなと思います。お声かけいただいたエミさんには感謝しております。

今までやったことない照明を任せていただき、本当に大切なところでミスをしてしまい、終わった瞬間涙が出るくらい悔しかったのですが、それはほんの一瞬のヘルプに入っただけの私でも「絶対成功させたい」と思えるほど、皆さんが真剣であり、本気を感じさせていただいたからです。できることはないかと動き回ってみましたが、よりレベルを上げて大阪での開催では責任を持って、より確実に動いていきたい所存です。

最後に参加した方全員がそれぞれに輝いててほんとにかっこよかった。

もっといろんな人に美容師や美容業方の活躍するシーンを見ていただきたい

よりイベント自体が広がり仲間が増えることを楽しみに次回大阪盛り上げていくのでよろしくお願いします♡

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

1人でできることの限界と、チームでできる可能性が無限であることを強く感じるイベントでした。

場所や立場が違えど、想いが同じ方向なら一緒に何かを作っていくことは大いにできます。

誰に何を届けるか?常々考えていることでも、少し枠を取り外して見る場所を変えてみる。それだけでも自分の様々な可能性に気づくことができるはずです。

そのために必要なのは「飛び込んでみること」

次回の大阪もお邪魔させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?