見出し画像

#OCMJ #14 2020.6.14 〜コミュニティマーケティングな人がカスタマーサクセス本を読んでみた(1)〜

この企画を始めて2週間、今まではゲストの方々のトークをベースにアウトプットしてきましたが、新しく本(読書=インプット)との組み合わせというフォーマットを試してみます。

▼YouTube(ライブ配信)版、約20分

自分は過去数年間、ずっと「コミュニティマーケティング」を実践してきました。最初は単なるいち参加者だったのですが、現在は #CMC_Meetup の運営も手掛けています。しかし最近になって「カスタマーサクセス」との良い関係性について、改めて自分のなかでクローズアップがされてきました。

スライド5

「コミュニティマーケティング」と「カスタマーサクセス」の良い関係については、NatsukoOkada|カスタマーサクセス @OkadaNatsuko さんがまとめています。

スライド17

コミュニティマーケティング=ご新規様(アクイジション)
カスタマーサクセス=お得意様(リテンション)

もちろんコミュニティマーケティングの現場も「お得意様」に対し心地よい体験を提供し「リテンション」の場として用いることは有効です。しかしながら、コミュニティマーケティングの世界では「売上」が直接の指標とはなりにくという声も過去の #OCMJ へゲスト登壇された方々からも多く聞かれました。

コミュニティマーケティング=定性的(アウトプットの質や量など)指標
カスタマーサクセス=定量的(売上や維持率など)指標

この2つがそれぞれいちばん得意とする部分を組み合わせれば、もっとコミュニティとビジネスが加速するのではないか。

スライド25

スライド33

そこで、カスタマーサクセスを知る手段として、弘子 ラザヴィ さん著の本をコミュニティマーケティングを手掛けてきた人間として読み進めていくことにしました。

▼カスタマーサクセスとは何か――日本企業にこそ必要な「これからの顧客との付き合い方」(弘子 ラザヴィ著)

▼はじめに - 本を書いた背景

スライド35

スライド36

▼はじめに - 対象となる人

スライド41

今後、継続的にこの「コミュニティマーケティングな人がカスタマーサクセス本を読んでみた」を #OCMJ でみなさんと一緒に進めて行ければと思います。厳しい社会情勢に対応してなければならない、今日(こんにち)の日本企業やビジネスパーソンの一助となれば幸いです。

スライド43

カスタマーサクセスは知識や経験がある
コミュニティマーケティングは初めて

という方はぜひ「コミュニティマーケティング」の本を読み、2020年6月26日(金)27日(土)オンラインで開催される大規模カンファレンス CMC_Meetup MAX ( #CMC_MAX )に参加してみてください!

▼6/26-27 #CMC_MAX 「コミュニティマーケティングについて考え、アウトプットする2日間 CMC_Meetup 初の全国カンファレンス。」

▼ビジネスも人生もグロースさせる コミュニティマーケティング (小島 英揮 著)

・コミュニティマーケティング
・カスタマーサクセス
・オンライン

の良い関係を、これからも #OCMJ で探求していけたらと思います!

スライド47


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?