見出し画像

才能や創造力を抑制するもの

今回は、才能が抑制されているかもしれないよねという話。

というのは、脳には活性するだけじゃなくて「活性を抑制する働き」があるんだそう。

体温が上がると下げようと汗を出して一定に保とうとするのと同じで、バランスを取るような拮抗する仕組みがあると。


肉を切らせて骨を断つ

発達障害とされるけど驚異的な記憶力などを発揮するサヴァン症候群の人の脳は、ある脳部位が働かず「活性を抑制する働き」が働かない為に、抑制されるはずの脳部位が過剰な働きをすることで驚異的な能力を発揮しているという説が最近では有力らしい。

個人的にはこの説にしっくりくるというか共感するなと。


サヴァン症候群とまではいかなくても、何かが欠けているけど何かが長けてる人って周りに結構居る。

僕は音楽をやっているのもあってか、周りには時間や約束が守れなかったりと一般社会的な振る舞いが苦手な人が居るんだよねw


無意識の同調同化

社会はそういった「一般的と違う人」をあまり善としないよね。

同調圧力も強いし空気を読めない奴はイタイというのもあるし、大勢と同じ方が安心するし楽だから無意識に同調してることってあると思う。

無意識とか多勢の引力って手強い。


脱抑制による解放

で、常識とか固定概念もある種の「活性を抑制する働き」になるなと思って!

親の教えや学校の教育などが常識であり正解とされることは多いけど、そうじゃない人も居るはず。

自分には合わないかもしれないのに合わせていて、常識や固定概念を取っ払ってみたら能力や創造力が表出することもあるじゃなかろうかと。

才能ないって思っているけど、常識とか固定概念に抑制されているだけかもしれないと。

気をつけよ!


では、また〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?