マガジンのカバー画像

地方競馬レース展望・回顧

14
交流重賞を中心に地方競馬のレース展望・回顧を文字起こし。
運営しているクリエイター

#レース回顧

ルメールは何故内を選んでしまったのか?川田の圧倒的オーラに想いを馳せる3歳マイル…

第29回NHKマイルカップ蒼山サグ(以下、蒼):東京で行われましたNHKマイルカップのレース…

年の瀬の両G1も騎手の腕の差が如実に。その勝因と来年への期待とは?(ホープフルS・…

第40回ホープフルS蒼山サグ(以下、蒼):まずゆたさんからお願いします。 くらみゆた(以下…

精神面で一枚上手だった勝ち馬。そして気性Cが伝わるモーリス産駒の明日はどっちだ?…

第75回朝日杯フューチュリティステークス蒼山サグ(以下、蒼):こちらは全体的な総括、まずは…

新星誕生と兵庫の悲願達成!新時代の息吹を徹底分析(JBCクラシック・スプリント・2…

JBCレディスクラシックこひ(以下、こ):まずはJBCレディスクラシックからになりますが、も…

2023年第28回プロキオンS・第59回七夕賞・スパーキングレディーカップ回顧

第28回プロキオンSこひ(以下、こ):このレースはドンフランキーが前半行き切り、その後もあ…

2023年第59回函館記念・第55回函館2歳S・名鉄杯・ジャパンダートダービー回顧

第59回函館記念蒼山サグ(以下、蒼):函館記念の回顧、お願いします。 くらみゆた(以下、…

2023年第59回札幌記念・第58回北九州記念・ブリーダーズゴールドカップ

第59回札幌記念蒼山サグ(以下、蒼):ゆたさんが欠席のため、回顧メモを紹介させていただききます。秋のG1戦線から間隔をとりたい有力馬が揃うレースとなった札幌記念。折しもここをステップに天皇賞を制したエアグルーヴ以来の連覇が期待されたジャックドールが1番人気となったが、今年は馬場状態の巧拙と展開が大きく結果に影響した結果となりました。 レースはジャックドールが好スタートからハナを伺うも、ユニコーンライオンがハナに、アフリカンゴールドも押して押して先行。ウインマリリンも前々で

ダートマイル王者の圧勝と武豊の代打騎乗が決まったレディスプレリュードを振り返る

2023年レディスプレリュード(&トルマリンS)こひ(以下、こ):レディースプレリュードの方…