見出し画像

【学】20年間で読んだビジネス書100冊紹介

おはようございます、道真です。
閲覧していただき、ありがとうございます。

今回は20年間で、読んできたビジネス書を
100冊だけタイトルを紹介していきます。


ビジネス書100冊紹介

01:1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法
02:1年で億り人になる
03:1%の努力
04:13歳からの地政学カイゾクとの地球儀航海
05:1440分の使い方
06:2025年の世界予測
07:40歳の壁をスルっと超える人生戦略
08:悪魔を出し抜け
09:頭のいい人が話す前に考えていること
10:遊ぶ鉄工所
11:アルゴリズムフェアネス
12:いちばんやさしい教える技術
13:いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン
14:お金2.0
15:お金の向こうに人がいる
16:影響の武器
17:会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。
18:限りある時間の使い方
19:革命のファンファーレ 現代のお金と広告
20:金持ち父さん 貧乏父さん
21:金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント
22:金持ち父さんの若くして豊かに引退する方法
23:キーエンス解剖 最強企業のメカニズム
24:企画はひと言
25:企業内人材育成入門
26:逆境を「アイデア」に変える企画術
27:逆境経営
28:究極のリーダーシップ
29:今日からできる、年収を10倍にする習慣術
30:餃子屋と高級フレンチではどっちが儲かるか?
31:嫌われる勇気
32:苦しかったときの話をしようか
33:クロネコヤマトの人の育て方限界を突破する学ぶ技術
34:ゴミ人間
35:このまま今の会社にいていいのか?と一度でも思ったら読む 転職考法
36:ザ・コピーライティング
37:さあ、才能(じぶん)に目覚めよう
38:幸せになる勇気
39:思考は現実化する
40:思考技術
41:仕事の教科書
42:自分で心を手当てする方法
43:社員0!きちんと稼げる「1人会社」のはじめ方
44:春夏秋冬理論
45:勝者の思考回路
46:新世界
47:人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった
48:好きなことをビジネスにする教科書
49:スタンフォード式 最高の睡眠
50:スタンフォードの自分を変える教室
51:成功している人はなぜ神社に行くのか?
52:成功のバイオリズム
53:世界2.0
54:世界一やさしい問題解決の授業
55:世界一やさしい「才能」の見つけ方
56:世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
57:ゼロ秒思考
58:孫子
59:だから僕たちは、組織を変えていけるチームのことだけ、考えた。
60:超一流の雑談力
61:伝え方が9割
62:天才を殺す凡人
63:独学大全
64:とにかく仕組み化
65:悩まない力
66:日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと
67:日本再興戦略
68:バカの知恵
69:破天荒フェニックス
70:反応しない練習
71:Be Yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書
72:ひとりビジネスの教科書
73:人を動かす
74:美容院と1,000円カットでは、どちらが儲かるか?
75:ひらめきスイッチ大全
76:FIRE最強の早期リタイア術
77:付加価値のつくりかた
78:プロデュースの学校上下
79:僕が親ならこう育てるね
80:僕はゲームのように生きることにした。
81:ポジティブ心理学の挑戦
82:ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営
83:本田健の人生を変える1分間コーチング
84:本当の自由を手に入れる お金の大学
85:毎日を好きなことだけで埋めていく
86:学びを結果に変えるアウトプット大全
87:道に迷う若者へ
88:メモの魔力
89:モチベーション革命 
90:稼ぐために働きたくない世代の解体書
91:USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 
92:成功を引き寄せるマーケティング入門
93:ユダヤ人大富豪の教えI
94:ユダヤ人大富豪の教えII
95:ユダヤ人大富豪の教えIII
96:夢と金
97:夢をかなえるゾウ0.1.2.3.4
98:よなよなエールがお世話になります
99:ライフシフト
100:リーダーの仮面

この中から今の僕がおすすめする本を5つだけ
紹介します。幸せな人生を手に入れる為の本の
紹介です。

幸せな人生を手に入れ為のおすすめ本 


40歳の壁をスルっと超える人生戦略

尾石晴(ワーママはる) (著)

幸せな人生についてのくだりがあり
①お金 (必要な時に必要な分だけ稼ぐ)
②つながり
③健康
と書かれている内容に共感した為です。

沢山のお金が欲しいわけではなくて、必要な
時に必要な分だけ稼ぐ事が出来ればいい事に
気づかされた一冊です。

「40歳を迎える人」にオススメの本です。


限りある時間の使い方

オリバー・バークマン (著), 高橋 璃子 (翻訳)

時間をコントロールしようと躍起になっている
人にオススメの本です。

僕の考察は選択肢が少ない人ほど、日頃、習慣化
が出来ている人だと思っています。

自由な人は、選択肢が沢山あるなかで生活して
いるので不安な日々を過ごしいます。

空いた時間あると、SNSをみたり、TVをみたり
その場面で選択肢しながら生きています。

だから自由よりも習慣化で選択肢が少ない
「不自由な人生の方が幸せな人生」だと思って
います。


道に迷う若者へ

高取宗茂 (著)

熱いメッセージを求めている方にオススメの
一冊です。魂を揺さぶられます。

ほとんど方に知られてない良書なのですが
販売されていないので、オススメしにくい
一冊です。それでもオススメしたいくらいの
本なのです。中古本で探してみてください。


日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

本田晃一 (著)

この一冊は、僕の中では運命を変えるほどの
本だと思っています。竹田和平さんの生き方
が僕が理想とする生き方でした。

幸せな人生を過ごしたい方に読んでもらいたい
本です。


ユダヤ人大富豪の教えII

本田健 (著)


この本はお金ついての教科書にしてもいいのでは
と思うくらい「お金について知識」を得ることが
出来ます。社会に飛び立つ若者に読んでもらい
たい一冊です。

お金について知ることが幸せの人生を手に
入れる為の第一歩だと思ってます。


息子に伝えたいこと

本を読むことは学びになりますよ
漫画でもいいので、本を読む習慣を作って
ください。人生の役に立ちますので。

一礼

こんな記事も書いてます。
身近な人にありがとうの言葉を伝えていますか。

貴重なお時間のなか、最後までお読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていきますので、応援の程、宜しくお願いします🙇‍♀️

フォロー👍・スキ❤️・コメント✍️など、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます。

当サイトではアフィリエイトプログラム
を利用して商品を紹介しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?