マガジンのカバー画像

大企業社員のリアル

70
大企業に従事する課長が、大企業にいても感じる不安・焦燥を公開して皆様からの意見で視野を広げていくためにまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

個人の気持ちよりも部下の幸せを尊重して管理職教育を決心した話

先日巻き込まれてたとんでもない会議の経験を経てひとつの決意をしました。今まで若手しか対象…

社会人が勉強しなければいけない理由を式にしたら明確になった話

久々に受けたセミナーで学生疑似体験をしたことで、改めて学生として勉強に取り組む姿勢と、社…

オジサンから新人まで使える会議資料用グラフ作成のポイント4選

衝撃的なことに、会社で『なぜグラフを使うのか』理解をしてないまま年収1000万円を目前にした…

指導しても伝わらない課長への指導方法を考えた話

上司から業務能力に関して指導を受けてしまった隣のK課長。しかし彼がとったアクションは『部…

北野武監督の数学的感覚を参考にした文章教育が大好評だった話

※この記事は有料記事にしていますが、無料で最後まで読むことができます。 社会人になれば毎…

100

何でもパワハラ時代と同居する課長はどうするべきかを考えた話

弱者こそが最強になってしまっている反パワハラ至上主義の現代。ついに会議で質問することも禁…

僕が首相だったら若者にどう伝える?コロナを自分事にして考える。

最近ニュースで菅首相の会見を見て『リーダーとしての伝え方』についてよく考えます。自分だったら政府の意向が届いていないと言われる若い人になんというかを考えました。 会社の意向を課員に伝える大変さを実感 普段は製造業に属する企業の新米課長としての気づきや、経験、考察、組織を変えるための苦悩についてnote投稿をしている『ケツアゴ新米課長』と申します。 最近のニュースを見ていると、緊急事態宣言を発出しても、一番伝えたい若者に危機感が伝わらないという問題をよく見ます。 日経の

初めて受けた360°人事評価の結果を最大限活用して経験値を増やした話

360°人事評価といわれる部下・上司からうける匿名評価のフィードバックを初めて受けました。…

変化することは生き残る事。生物も会社も自然淘汰されてはいけない。

うちの会社にもついにPCR検査の陽性者患者が出ました。社内で共有されたその感染経路や陽性判…

課員の見本になりたくてサイゼリヤのコロナへの取り組みを紹介した話

この年末年始の休み期間中にコロナへの警戒レベルがぐっと上がりました。仕事始めの年始挨拶で…

社内教育のために小売業の方の努力をしなければいけないと気づいた話

社内教育のために施設の図書館をオフィスに作りましたが、なかなか借りていってもらえません。…