独居生活している認知症の親へのサポート

認知症の親が独居暮らしをしています。
要介護認定も頂き、ヘルパーさんなど外部サービスも受けていますが、24時間常駐されているわけではないので、独りの時に詐欺などに遭わないか不安です。
本人の暮らし方は変えられないので環境的にどのようにすべきでしょうか。
認知症が重度になったり寝たきりの場合は施設入居もあると思いますが、今は自立しているので何とか独り暮らしを応援したいです。
ご享受お願い致します。


ご質問者様が心配されていることは金銭管理云々ではなく、「環境的」とありますので日常生活における防犯面に関してではないでしょうか。

独居生活されている認知症患者様への住環境サポートとして、外部からの接触者を家族や後見人さんが把握できる仕組みがポイントかと思います。

・訪問においてはインターホンカメラで自動録画
・固定電話においては「特殊詐欺対策サービス」の利用

ご本人様の生活で、日常生活が送れているかの確認では

・高齢者見守りサービス(遠くても安心プラン)の活用

などがございます。

ケアマネジャーさんが日常生活における状態を把握されていると思いますが、毎月のモニタリング訪問や担当者会議の際に心配されていることをご相談されると宜しいかと思います。

ご参考になれば幸いです。


(質問者からのお礼コメント)
アドバイスやご心配ありがとうございました。
現在の症状は未だ中核症状の初期段階なのでケアマネさんと施設移行のタイミングを計ってまいります。
先ずは現状の環境へのサポートが分かりやすい回答をして頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?