マガジンのカバー画像

「みんなのフォトギャラリー」関連記事

982
「みんなのフォトギャラリー」について書いた記事、 私の画像を使ってくださった方々のnoteの記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

この世はクソ遊園地

お元気ですか。チワです。 最近やっと自分の中の憎しみが昇華されて、余裕へとなったのが嬉し…

チワ
1年前
2

ホットクックで!冷製ヴィシソワーズ

今日は、ホットクックでヴィシソワーズ! ヴィシソワーズは、じゃがいものポタージュです。 …

ようこ
1年前
14

噂の1000 その後

『なんとなく不眠』と付き合うこと約10年 『なんとなく』なのは 短時間だとしても気持ち良く …

y8n6c9
1年前
7

減量成功した人の実践する堅実なダイエット術とは

減量成功した人の実践する堅実なダイエット術とは 痩せやすいタイミングでの減量のベテランは…

超強風

今日は超風が強いな。 涼しくて最高だぜ。 ウヒョー。

15

ヤクルト1000探し。

 ヤクルト1000をご存じですか?世に言う「ヤクセン」です(謎)  ストレス緩和と睡眠の…

【節約生活#271】自分にとって節約とは

 趣味で節約生活をはじめてみた。  健康で文化的な生活をしながら節約をするというルールで挑戦中。 はじめたとき ふと節約をしようと思ってから、まるまる9か月たった。自分でもよく続いていると思う。タイミング的に一度この時点で、自分にとっての節約とは何かをまとめておく。  もともと開始をしたころは、趣味的にはじめてみた。どちらかというと、節約そのものが目的に近い。節約技術を身につけるにはどれくらいかかるかとか、どんな能力を得られるようになるのかとかを知りたかった。お金というよ

岸田首相 コロナ感染のニュースを聞いて

岸田首相がコロナに感染された。4回ワクチンを打っていたとのこと。 これで4回打っても無駄な…

6

脳梗塞になった話②(入院初日)

救急外来からベッドのまま病棟へ移動したのは、午前11時頃。母親は着替えなど最低限必要なもの…

チャンク
1年前
6

先週の記事(8月15日~8月21日)のアクセス数トップ3を発表します。

先週の記事(8月15日~8月21日)のアクセス数トップ3を発表します。 ✅先週のアクセス数トッ…

本当にお金欲しいですか?

いつもありがとうございます。 潜在意識が変わるというリアルな体験をしました。 みてみて、…

13

マガジンでカテゴリ分けして、思考整理

私はnoteの使い方について、マンツーマンでレッスンをやっている方に、必ずやっていただくこと…

【578】Y1000

いとやんです。 2~3日前に、初めてヤクルトのY1000というものを飲みました。 少し前に大流…

hiroshi
1年前
2

ペイペイポイント運用状況(+15,325円)

こんにちわーw いきなりですが、「ペイペイポイント運用」。 皆さん、ペイペイポイント運用していますか??? 私、ペイペイ使い始めた3年位前から利用しています(笑) ちなみに、S&P500と連動する    チャレンジコース という運用コースです。 投資信託の性質のもので、元本保証の運用ではありません(*_*) 最大2万円位の含み損S&P500の暴落は、記憶に新しいですよね。 有識者の間では、「S&P500」に投資しておけば間違いないみたいな論調があったうえでの