見出し画像

今日の始まりに【2024/05/11 金融ニュース】


自己紹介リンク (@Yshimogawara)
note読んで興味持っていただけたら、ツイッターフォローお願いします!ここに書いていないことも不定期に発信しています!

本日のひとことコメント

現在の体重: 74.1kg
目標体重: 70.0kg
週末ダイエット頑張るぞ!トレーニングもちゃんとしないと!

国内ニュース

重要コメント

  • 岸田首相

    • 円安の動きを注視しており、日銀と政府は今後も密接に連携していく

米国ニュース

経済指標

  • Michigan Sentiment

    • 67.4、予想76.0、前月77.2

    • 1yr inflation:3.5%、前月3.2%

    • 5yr inflation:3.1%、前月3.0%

重要コメント

  • ボウマンFRB理事

    • 現時点で、今年の利下げを予想することはなかった

    • 引き続き金利を長期間据え置くというのが、基本的なシナリオ

    • インフレ統計は期待外れの結果が3ヶ月〜4ヶ月程度続いている

  • グールズビー・シカゴ連銀総裁

    • 物価上昇圧力が高まったことは最近のデータで示されている

    • インフレ面での進展が失速している証拠は、それほど確認されていない

    • 政策は引き続き抑制的な水準である

  • ローガン・ダラス連銀総裁

    • インフレ指標が期待外れの内容となったことを踏まえると、利下げに踏み切るのはまだ早い

    • 政策がどの程度制約的か、インフレ軌道を維持するために十分なのかという点においても、不確実性が見られる

  • ボスティック・アトランタ連銀総裁

    • インフレ率の低下スピードが鈍化したとしても、年内に利下げする可能性は高いだろう

    • ほぼ全ての企業が、価格決定力について現状限界に近いとの認識を示しているし、賃金上昇率もコロナ前の水準に戻ると考えている

    • このような中では、インフレの鈍化は多かれ少なかれ進み、金融緩和を開始する基盤がどこかで整うだろう

  • ブレイナードNEC委員長

    • トランプ政権時代に成立した法人減税を撤回する方針

    • 2025年末に期限切れを迎える予定

    • 超富裕層向け減税を廃止して、恒久的な法人減税を縮小する必要があるのは明確

欧州ニュース

重要コメント

  • ピル・BOEチーフエコノミスト

    • インフレ鈍化を一部指標が示したとしても、惑わされないようにするべき

    • 一部の指標だけではなく、総合インフレ、サービス、労働市場などの複数の統計においてインフレが落ち着いていることが概ね確認されることが必要である

その他ニュース

ウクライナ・ロシア戦争

  • ロシア、ウクライナ北東部への大規模攻撃を準備か?

    • 米国情報筋の報道

    • ホワイトハウスは追加で4億ドル規模の支援する用意をしている

イスラエル・パレスチナ戦争

  • イスラエル、ラファでの軍事作戦を限定的に拡大することを承認

    • 作戦拡大は、バイデン大統領のレッドラインを超えない形で実施される方針

  • イスラエルの武器使用、国際法の義務と矛盾する可能性

    • 矛盾すると断定はせず

    • 国際法上の義務や、民間人被害を低減するための最善の慣行に沿わない形で使用されたと評価することは妥当である

  • ハマス「イスラエルが事実上休戦合意を拒否した」「取り組みは振り出しに戻った」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?