しまうまプリント

安くて高品質なフォトブック・写真プリントのしまうまプリント公式 note です。写真の…

しまうまプリント

安くて高品質なフォトブック・写真プリントのしまうまプリント公式 note です。写真の楽しみ方についての役立つ情報を投稿しています! https://www.n-pri.jp/

最近の記事

【ユーザーさんの作品ご紹介】記念日フォトブック

ご覧いただきありがとうございます🦓 恋人やパートナーの方との記念日に、何かお渡しする予定はありますか🤔? フォトブックは心のこもった贈り物として、メインのプレゼントしても他のものと一緒にプレゼントしても良い、素敵な万能なアイテムですよ🤗 今回は、ユーザーさんが実際に作成された「記念日フォトブック」をご紹介します💌 @nami___grmさま @__19my_さま @7991_o9さま 自由なレイアウトについて貰ったら嬉しい・むしろ自分用にもう一冊欲しい!そんな3

    • テーマいろいろ!ユーザーさんのフォトブックをご紹介♪

      ご覧いただきありがとうございます🦓 フォトブックを作成する中で、「他にどんな活用方法があるんだろう?」「どんなテーマで作るフォトブックが人気なのかな?」と気になったことはありませんか? 今回は、いろいろなテーマで作成いただいたフォトブックをご紹介します🌟 旅行フォトブック写真を多く撮るイベントといえば、旅行ですよね✈️ 一緒に旅行をした友人に写真を共有したら、トータルで100枚超え!なんてことも多い筆者です👀 せっかく撮った写真は、カメラロールに入れて放置せず、ぜひフ

      • 夏にぴったり!「シルエット写真」の撮影方法

        ご覧いただきありがとうございます🌞 今回は、夏だからこそ試していただきたい、スマホでできる「シルエット写真」の撮影方法についてご紹介します💡 スマホでの撮影方法シルエット撮影のポイントは3つあります! 1.逆光になる位置から撮影する 「写真を撮るのに逆光?」と思うかもしれませんが、シルエット写真にはむしろ逆光であることがとても重要なんです。 普段は、太陽の光が自分の背中から当たるようにしているかと思いますが、シルエット写真を撮るときには、太陽と自分の間に、撮影したい

        • しまうまプリントの「色補正」機能比較実験レポート

          ご覧いただきありがとうございます☺ 今回は「撮影したデータをよりキレイにプリントしたい!」という時に便利な、しまうまプリントの「色補正」機能をご紹介します。 暗い写真も明るくなる!?「色補正」機能「色補正」とは、撮影したけど思ったより暗くなっちゃった、という写真でもより鮮やかに明るく補正してプリントしてくれる機能です。この機能を使うと、どのくらい違いが出るか以下4つのタイプ別に実際にプリントして比較検証しました! この「色補正」は注文時にカンタンに設定出来ますので、写り

        【ユーザーさんの作品ご紹介】記念日フォトブック

          写真プリントに息子の気持ちを書いてみた

          いつもご覧いただきありがとうございます。 筆者は1歳の息子がいるのですが、成長記録のアルバム作成は忙しさから生後半年を境にストップしており‥💧 「この機会にもう一度‥やってみるぞ‥!」という決意をし完成させました。その時の様子、ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです😊 まずは写真整理とプリント注文!初めに、スマホの写真フォルダの中にプリントしたい写真を振り分けたアルバムを作成しました。先輩ママに伺ったところ、成長記録を続けるコツは「ちょこちょこ進めること」とのこと。筆

          写真プリントに息子の気持ちを書いてみた

          【フォトブック】保管のコツと収納場所

          いつもご覧いただきありがとうございます🦓 大切な思い出をまとめたフォトブックは、いつまでも綺麗な状態で保管しておきたいですよね。今回は、おすすめの保管方法についてご紹介します。 避けたい!保管に適さない環境こだわって作ったフォトブックを綺麗に保管する際、ここだけは気を付けよう!というポイントは2つです。 ▶高温多湿の環境は避ける 高温多湿の環境に置くと、熱や湿気の影響で紙がゆがんだり、カビが生えるなどのトラブルが起きる可能性が高くなってしまいます🦠 ▶空気に触れさせ

          【フォトブック】保管のコツと収納場所

          【フォトブック】オシャレすぎる自由なレイアウト

          いつもご覧いただきありがとうございます。 本日は「自由なレイアウト」のフォトブックについてお伝えします♪ 自由なレイアウトのフォトブックとは?しまうまプリントでフォトブックを作成する場合、レイアウトが決まっています。 既定のレイアウトを使って作成すると、簡単に素敵なフォトブックを作成できます。しかし1ページ1ページ自由度を増してこだわりたい方は、Canvaを活用するのがおすすめです! Canvaで作成した画像を、しまうまフォトブック編集画面の「フチなしレイアウト」に配置す

          【フォトブック】オシャレすぎる自由なレイアウト

          【ユーザー様の作品ご紹介】旅行フォトブック

          ご覧いただきありがとうございます🦓 夏休みの旅行シーズン、いつも以上に写真を沢山撮る方も多いのではないでしょうか?私も、気づいたら数十枚…!と旅行後スマホを見返してびっくりします😲 今回は、しまうまユーザー様が実際に作成された素敵な「旅行フォトブック」をご紹介。 表紙やレイアウト、どんなお写真を入れるかなど、参考にしてみてくださいね。 オシャレなページレイアウトが簡単に作れる「Canvaテンプレート」もご用意しておりますので、ぜひ最後までご覧ください♪ ユーザー様の旅行

          【ユーザー様の作品ご紹介】旅行フォトブック

          【撮影テクニック】夏旅でエモい写真を撮るポイント!

          ご覧いただきありがとうございます☻ もう夏休みの時期ですね、旅行やおでかけに行く方も多いのではないでしょうか。 今回しまうまプリントでは、夏休みの思い出を 雰囲気のあるエモい写真で残すちょっとしたコツをご紹介します♪ エモい写真の撮り方 1.ストーリー性のある被写体を選ぶ 2.少しぼかす 3.フィルムカメラを活用 エモい写真が撮れるオススメのスポット1.海 2.商店街 3.公園 夏旅の写真はフォトブックにまとめよう! ▼フォトブックをアプリで注文する ▼パ

          【撮影テクニック】夏旅でエモい写真を撮るポイント!

          しまうまプリント、note再始動します

          note大好きな私が、「新・中の人」として新たに担当となりました。 誰にも見せない日記を書くばかりで、人にお見せする長文は初めてですが、これからよろしくお願いします! しまうまプリントnoteの新しい担当になった経緯です。 私は読書が大好きで、哲学・倫理学・実学を好んで読んでいました。 そしてこの1年・・・買っている本の共通点に気づきました。 「全部note発信の本じゃん」 そういう理由でnoteに興味をもち、「私、noteやってみたい」と中の人に名乗りを上げた次第です

          しまうまプリント、note再始動します

          プラバン作家 / しばさおりさん

          しばさおり。東京都で活動するプラバン作家・絵描き。著書「プラバンで作るステキなお花のアクセサリー」やセリアで発売されているアミファダイカットプラバンシリーズの監修など幅広く活動している。 しばさんは素敵なお花をプラバンから作られる作家さんです。Twitter企画、「#私が写真集をつくるなら」をきっかけに弊社フォトブックを知り、作成した写真集を投稿していただきました。 プラバンでできたとは思えない素敵な作品やアクセサリーを創作するしばさん。今回のインタビューにて創作への

          プラバン作家 / しばさおりさん

          noteを始めて1年が経ちました。

          1年が経ったのか。 元々Twitterのサブツールとして利用し始めたnote。 Twitter担当になって右も左も分からなかったときに「中の人運用」なるものが流行っていることを知り、取り敢えず文章を書いて日常のこと書いて親近感を湧いてもらうか、という安直な発想から始めたnote。 最近は抽象度が増して、色々な人を引かせる文章を投稿してしまうnote。 そのため、最近数字が低迷気味のnote。 インタビュー記事も書き始めたnote。 エヴァのことしか書かないで、会社

          noteを始めて1年が経ちました。

          キャラ弁当 / えみさん

          えみ。料理系インスタグラマー。料理・キャラ弁を中心とした投稿で人気を集め、企業からの案件などあらゆる活動を行っている。本業は大工。 今回は素敵な料理・キャラ弁をつくられるえみさんのインタビュー企画です! えみさんには2019年に行われた、本と羊としまうま展で、カレーとナンのレシピ本を作成頂いたこともあり、インタビューをご依頼。快く取材を引き受けてくださりました。 センスあふれる料理をつくられるえみさん。しまうま取材班は、えみさんのアカウント運営を始めたきっかけや料理

          キャラ弁当 / えみさん

          漫画を最後まで読むことって、意外とないよね。

          この前やっとこさ進撃の巨人を読み終わった。 中学生の頃から流行りだして読んでは離脱し、読んでは離脱しを繰り返して、ようやく最後まで読み終えることができた。 個人的に、伏線を回収しているかつ丁度良い量で終わる漫画(ハガレンとか)はかなり好きな部類に入るので読み終えて非常に満足できるものであった。 何様? ◎ 久しぶりに30巻以上ある漫画をちゃんと読み終えて、気になったことがある。 それは離脱した漫画を最後まで読み切ったのはいつぶりだろう、というどうでもいい疑問だ。

          漫画を最後まで読むことって、意外とないよね。

          コミュニケーションと時間

          10年以上付き合いのある高校同期と、この前久しぶりに会った。 今度車買うとか、いつ結婚するのとか、昔いた友人は今何をしているとか他愛もない話をしているだけで一瞬で時間が溶けた。 なんだか、昔から同じことを繰り返している。今は何をしていて、未来は何をしたくて、過去はこうで、と内容は変われどいつも「同じようなこと」を話している気がする。 他愛もないことだけど、積み重ねると分かりあえるものがあって、言葉の感覚だけで相手が何をどう感じているのか何となく分かる。 その状態は、き

          コミュニケーションと時間

          読書って楽しいよね

          最近はずっと仕事の本を読んでいる。 先月は珍しく10冊近く本を読んだ。 マーケティングの基礎、確率論、価格決定、調査の基本、組織論、脳科学など、やっとこさ今の仕事の全体観を学び始めている所なのであった(遅い)。 やはり本を読むのは時間がかかるし、本は高いので選ぶときはなるべく失敗したくない。なので、本を選ぶときは下記基準をもとに購入するか、しないかを決めている次第である。 ・今の自分の課題に紐づく内容か ・業務に使える可能性はあるか ・将来的に使えそうな技術か 上記

          読書って楽しいよね