秋の風景

ふっくら柿がオレンジに色づいた

日々の気温も冷え込んできたら

干し柿作りのタイミング

スライサーでシャッシャッと皮をむき

紐でキュッと頭の枝を結ぶ

物干しに吊るせば見事な柿の行列

みるみる水分が抜けてゆく

甘みが増したら

お正月のおやつのできあがり


木になったコロンとした緑色のゆず

レモンのような黄色になれば

もうとってもいいよの合図だ

今年はたわわで枝がしなっている

お風呂に入れたらさわやかな香りがふわっと広がる

お隣さんに柚子をおすそ分けしたら

柚子ジャムになって帰ってきた


雨の天気予報はチャンスだ

田んぼのボタで草を燃やす

雨が降れば山火事の心配はいらない

枯れ草はあっという間に燃え上がる

たまに吹く横風で全身に煙をあびる

フレグランスは焚き火の香り


イチョウや紅葉も色づき目に鮮やか

散歩がたのしい季節うつろう秋の風景



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?