見出し画像

あなたの想像の5倍は甘い

我が家がこの一年で外出した数は両手に余るくらいで、買い出しは2ヶ月に1度くらいしかしていません。真剣に、妥協せず、徹底して自粛生活をしているのです。

*アメリカ東海岸在住です

さらには買い出しもゴミ削減のため、基本的には作ってあるものは買いません。プラスチックゴミを出したくないので、パックされてあるお肉や野菜も買いません。なので、なんでも家で作っているのですが、時々くるのですね、波が。

甘いもの食べたいぞーーーー っていう波です。

もちろん自分でチョコチップクッキーやらアイスクリームは作るのですが、アメリカのレシピを見るととにかく砂糖の量が多いのにビビるので普段は甘さ控えめのデザートを食べています。家で作る物にもありえない量の砂糖が入っているので、外で食べるあまーーーーーーい物は一体どれだけ砂糖が入っているのか、考えただけでも恐ろしいです。食べてたんですけどね、ぺろっと。

今日はなんでもいいから本当に甘いものが食べたいなぁ、と思っていたので自粛生活に入る前のおととしの写真を見てみました。出るわ、出るわ、本当に甘いもの。

画像1

Cannoliカノリというあっまーーーーーいクリームが入っています。

画像2

ダンキンで放課後の補習の生徒と一緒に食べる用に買ったおやつ。生徒は一人3つは食べます。

こちらのタピオカアイスハニートースト と ワッフルはシェアしましたよ、3人で笑。食パンは5枚切りパンの4枚分くらいあります。中には生クリームがぎっしりです。

画像3

画像4

近所のアイス屋さんのトッピング・・・これはほんの一部です。この5倍くらいトッピングがあります笑

こうやって見てるともう甘いもの食べたくなくなったので、おやつの人参とぶどうを齧ってきますわ。

シマフィー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?