スクリーンショット_2018-07-03_10

ワールドカップ ベルギー戦

ワールドカップ疲れがひどい!
日本時間だと明け方の3時から5時まで試合って、クレイジーっすよね。
しかも7年ぶりの日本の湿った猛暑ですっかり夏バテ、ワールドカップ疲れで、内臓疲労、皮膚疾患、睡眠不足でヘロヘロでおなじみのしましまです。

明日更新の分を今日更新しますので、
明日は更新しません♬

正直、4−0とかで負けるんだろうなと思っていました。
だってベルギーっすよ!だってランキングがやたら格下の日本ですよ!
相手が誰だって一点も取れずにボロ負けだろうねーなんて思って、
一応就寝し、3時に起き出して見ました。

5時に外が明るくなった頃に寝て、6時の目覚ましが悪魔に見えました。
もう信じられないくらい眠い!
灼熱の中毛むくじゃらの犬を散歩させまして今に至りますが、
なんですかこの暑さ!

それはさておき、日本、本当にサッカーがうまくなりました。
まさか、2点も取るとは
まさか、先取点をとるとは
2−0ってなんだよ!
ベルギー相手にアグレッシブな試合をするとは
前半の流れがすごく良かった
そして

0−0で前半持ちこたえられたのはすごいわーー
なーんて思っていたら、後半に日本が
ベルギーではなく日本がきれいに決めてしまい
立て続けにもう一点決めてしまい、
嘘かと思いました。

今回のワールドカップ。
2チームいると弱いほうが勝つ感じ??とか思っていて
ってことは、日本が勝つのか??とか
一瞬でも気が緩んだのがよくなかったかもですねぇ。。。。

選手も客も絶対に気が緩んでましたよ!

で、ベルギーに立て続けに入れられあっさり同点(TдT)!

やばいよやばいよ~と出川並に応援を続けるものの
待望の本田が外したときに、さらに、やばいよやばいよ~の連発!

クソネミ(意味:非常に眠い)状態で、
延長戦とかマジご勘弁ーーー
と思っていたら、いい感じのPKが来て、
そこで多分選手も客も延長戦だと確信したと思います。

そういう安堵感、ダメ絶対!
思いっきり安堵したらあっさりカウンターくらい
すっごく後味の悪い負け方してしまいましたね(´;ω;`)
(ベルギーにとっては最高の勝ち方)

通常試合後はソッコーで寝るんですが、
さすがに後味わるすぎて声も出ず、
ベルギー選手の喜んでるシーンとか
日本選手の悲壮具合とか心に刻んで爆睡しましたが
本当に惜しかった。

気が緩むとマジで点取られますね。
ただ、格上相手によくやったし、
本当に今回のワールドカップで
日本人もなかなかサッカー上手いねと思いました。

が!やっぱりネイマールとか見ると、相当な格上のプレイです。
最終的にあのレベルまでいかないとうまいとは言えないッスね。
日本は ああいった天性系の動きができる子が
多分野球に行ってると思うので
サッカー人口がもっと増えれば
普通に世界と戦える日が来ると思います。
幼稚園の段階からスカウトせよ!です。
各幼稚園に本田とか送り込んだらどうですかねぇ。

イギリスとかドイツでうちのしまおらは7年サッカーをしてきましたが
日本みたいな学校所属(先生が教えるパターン)とかは一切ない世界で
近所のチームに年齢別でいろんな学校の子と所属し
ちゃんと選手登録制度もあり(外国人はパスポート提出も必須)
週末ごとにしっかり試合をして結果を出し
プロのリーグと同じように試合が進んでいきます。

9月に始まり、
6月くらいに表彰式があったり、
7月はお楽しみ系のトーナメントイベントみたいなのがあったりしましたねぇ。

レベルが低いリーグに上手い子が所属している場合、
そういう子&親がやる気がある場合は、どんどん上のチームに移籍していって
最終的にプロリーグの下部組織のテストを受けて入ったりという道があったりします。
そうなると練習がほぼ毎日だし海外遠征とか結構あるので
親の負担がハンパないので、進学を考えている親子はやめることもあります。

自分のレベルがはっきり分かるところ、
本気でプロになりたい場合は道がひらけているところが
海外の少年サッカーのいいところ。

こいつはプロになるなとか、
自分はプロになれないんだなというのが子供ながらにわかってくるし
見ている親もわかってくるのでモンスターペアレンツなどもないです。
(なんでうちの子がベンチスタートなんですか系)


甲子園みたいな年1イベントに出ることとかが大切なのではなく
週に数回練習に行く喜びみたいなものが身についてきて
最終的におじいさんになってもチームに所属してプレイを続ける男性多数。

そう考えると、サッカーが上手くなる土台がしっかりできているので
日本もまずこういう土台を整えていかないと
と思いつつも
あまり土台がない中でこんなにうまくなるんだったら日本も相当なもんだなと
ダイヤの原石を見た気がしました。
日本人は本当に身体能力高い民族です。

それと、Jリーグじゃなくてやはりどんどん海外でプレイすべきですね。
今回も海外組の活躍がすごかったし。

今回のワールドカップの日本戦は見てて本当に楽しかったですが
楽しいのはこれから!決勝に行くに従ってスーパープレイが見ものッスねー。

これ以降の有料記事はありません♬


ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?