マガジンのカバー画像

志麻家のうさぎたち

194
お月様在住の愛兎ラムちゃん・らみちゃんとの思い出を、毎週(月)「うさけつようび」という形で投稿をしています🐰これを読めば、あなたもうさぎの虜に!
運営しているクリエイター

#うさぎと暮らす

おはようございます!今日もなんだか蒸し蒸し…。そんな時は愛兎で癒しを。先代は背中に模様のない子だったので、らみちゃんが来てから毎日背中を見てしまいます。うん、いいねぇ。

らみちゃんを自撮り風に撮ったらどうなるんだろう?と思って、インカメにして撮った写真。頭が切れてるところとか、今じゃない感の出てる表情が、リアルな自撮り初心者っぽくて、割と好きな1枚です。しかしらみちゃん、右足はどこへ行ってしまったのかな?

おはようございます☀ちょっとずつ恒例?になってきた"うさけつようび"です🐰今日の一枚は、私のお腹に丸め込まれたラムちゃん。お尻の向こうにある怒った顔が目に浮かびます。笑

ふたりとも元気かな?

ふたりとも元気かな?

昨日は先代ラムちゃんの31回目の月命日でした。

らみちゃんもそろそろ、ラムちゃんと会えたかな。
お月様にいる2人に想いを馳せて、母がブログでラムちゃん宛のお手紙を書いています。

母も手紙で書いているのですが、らみちゃんが来てからずっと、ラムちゃんが教えたのかな?と思うくらい2人の行動が似てることが結構あったんです。

それは一緒に過ごす時間が長くなればなるほど感じて、ふとした行動や表情、らみち

もっとみる
わたしとラムちゃん

わたしとラムちゃん

曇り空が続く毎日ですね。
さっき雷が鳴っていたので、夕立が来るかもです。

さて昨日7/10は先代うさぎ・ラムちゃんの25回目の月命日でした。先月の月命日はちょうど三回忌だったので、私からみたラムちゃんとの日々についてnoteに残しました。

今まで書いたnoteの中でも、一番たくさんの方に見ていただいているようです。時間をかけて書いた、思い入れのある投稿だったので、本当に嬉しく思っています。この

もっとみる
うちのうさぎさんたち

うちのうさぎさんたち

5月最初の週末。

気温がぐっと上がって、すっかり夏日ですね。
まだまだお出かけできる状況ではないですが、
行きたいところが沢山頭に浮かびます。

***

noteを始めたころからずっと書こうと思っていたのが、公式の「我が家のペット自慢」というお題。

下書きに置いたままになっていたので、
この機会にゆっくり書こうと思います。

初めてうちにうさぎさんが来たのは中学1年の時。
それまで私は動

もっとみる