見出し画像

わたしとラムちゃん

曇り空が続く毎日ですね。
さっき雷が鳴っていたので、夕立が来るかもです。

さて昨日7/10は先代うさぎ・ラムちゃんの25回目の月命日でした。先月の月命日はちょうど三回忌だったので、私からみたラムちゃんとの日々についてnoteに残しました。

今まで書いたnoteの中でも、一番たくさんの方に見ていただいているようです。時間をかけて書いた、思い入れのある投稿だったので、本当に嬉しく思っています。この投稿に書ききれなかった思い出も沢山あるので、また少しずつ書いていけたらなと思います。

そして今回の月命日では、母が私とラムちゃんのことについてブログを書いてくれました。

母はラムちゃんが虹の橋を渡ってから、毎月10日、月命日にブログを更新し、ラムちゃんと暮らした日々についてつづっています。

このブログにも書かれていますが…
私は本当に動物がダメだったんです。ただうさぎだけは唯一触れることができました。明確な理由はないのですが、それもまた必然だったのかもしれません。

だからこそラムちゃんと暮らすことで、うさぎだけではなく他の動物に対しても恐怖心が薄れていったのは、不思議なことでした。今では中型犬くらいまでなら触れる気がします。たぶん…笑

まだまだ幼かった私に、色んなことを教えてくれたラムちゃん。今はらみちゃんのケージの横で私たちを見守ってくれています。らみちゃんにも色々教えてくれてるのかな?

画像1

あ!脱走の仕方とか、おやつもらう方法とか、余計なことは教えなくていいからね?笑

大好きな愛うさ達、これからもよろしくね🐰


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,639件

最後まで見てくださってありがとうございます。いただいたサポートはまた誰かの応援のために、使わせていただきます。