見出し画像

coconala登録

coconalaに登録し自己紹介文章を書いていたら、「1000字以内にしてください」と怒られてしまいました。いつもそうなのですが、書き出すと2000字でも3000字でも書いてしまう私にとって、普段の授業で学生から質問される「先生、100字はキツイっす、、」の言葉がある意味ちょっぴり羨ましい(もちろん本人は本当にキツイのだと思います、ただ私のように書きすぎて取っ散らかってまとまらない人間も居たりするのです)と感じることがあります。

せっかく書いた1000字オーバーを消してしまうのが何か残念なので、記録目的で残しておきます。(これでも減らしたんだけどまだ怒られるもんで)


2025(令和7)年度入学生を対象にスタートする大学入学共通テスト「情報」科に関するオンライン指導を行います。
まだまだ情報の少ない大学入学共通テスト「情報」科に関して、既に公開されている試問等の情報から出題の傾向と対策を読み解き、座学+実習形式で楽しく指導します。

【coconalaスタートの背景】
登録時2023年10月ですので、試験の実施まで1年以上あります。
この間まずは情報を集め、最初は単発の授業(1回切りや3回コース等)で知識を深めていただく機会を提供します。
ご希望に応じて、保護者様同席でもOKです。
勉強やプログラミングが楽しいと思った、先生との相性が良かった、という生徒さんには別途次の発展コースをご案内します。

大学の公式サイトや信頼できる各大手塾等のサイトによると、2025年度大学入学共通テスト(共通テスト)から新教科となる「情報I」の扱いについては、必須や選択の違い、配点等に関してまだまだ不確定な要素が多く見られます。このような科目に対して、あまりに早く準備をしてしまうのは得策ではありません。今はまだ様子見、だけどいずれ対策はしなければ、でもどこから情報を得たら、、といった漠然とした不安をお持ちのご家庭が多いのではないでしょうか。

そんな不安を解消し、すっきりとした頭で本番の大学入試を迎えてほしい、そんな思いでこの【大学入学共通テスト「情報」科に関するオンライン指導】を立ち上げました。

【自己紹介】
教員としての指導歴は約10年。
公立の小学校や保育園から通信制高校や専門学校の教壇に立っています。
ライフスタイルに応じて家庭教師を経験、現在は専門学校の教員として情報科の科目を指導しています。
専門分野はWeb系のプログラミングとコーディングです。

学習不振や発達障害を起因とした不登校の指導ができ、保護者様との密な連携で勉強の楽しさを伝えていくことを強みとしています。

学校の授業アンケートでは「どの先生よりも分かりやすい」とのありがたい言葉をいただき、勉強の楽しさを伝えていくことに大いにやりがいを感じています。

現在、専門学校の指導があるため日中は時間が取れませんが、夕方以降や土日でご調整させていただきます。
オンラインが主ですが、初めてのお顔合わせは可能な範囲で対面を希望しています。
また生徒さんの様子によっては定期的な対面指導も効果的です。
東京都23区から通える範囲の対面指導に関して、ご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?