マガジンのカバー画像

後で読み返す

106
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

松下哲也さんに「炎上した理由」と「批評というものの本当の価値」を教えてあげたい

松下哲也さんに「炎上した理由」と「批評というものの本当の価値」を教えてあげたい

批評家の松下哲也さんが、Twitterで『シン・ウルトラマン』を批評したところ、炎上してしまった。それでTwitterが嫌になった松下さんは、アカ消しをした。いわゆる「松下シンウルTwitterアカ消し事件」である。

では、なぜ松下さんは炎上したのか?
それは、彼が「批評というものの本当の価値」について、よく分かっていなかったからだと思う。しかも、彼はそのことすら分かっていない。自分が炎上した本

もっとみる
名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った

名前も知らない人のアカウントを2年かけて特定したら人生が確変に入った

自慢じゃないけどネットストーカーが得意。彼氏の元カノのインスタグラムとか秒速で見つけちゃう。マジで自慢じゃないです。このあいだ、友人がVJをやっているというので1分でそのVJユニットのツイッターアカウントを特定して送り付けたら「ネトスト1級?」と聞かれた。粘着質の賜物ですわよ。

まあそれにしたってアカウント特定にはある程度の手がかりが必要になってくる。名前、居住地、出身大学、エトセトラ。なんらか

もっとみる