マガジンのカバー画像

話芸について(落語・講談・浪曲など)

325
落語・講談・浪曲について思ったことを。
運営しているクリエイター

#生配信

有観客落語

最近、無観客落語が多かったので、昨日のお客さんがいる落語はとても新鮮でした。3ヶ月前は当…

7

続・「春風亭一之輔チャンネル」が面白くて仕方がない個人的な理由3つ

春風亭一之輔師匠の新たなチャレンジに、思惑通りに踊らされて、ただただ楽しませていただいて…

g-dai
4年前
4

配信について少し積極的に捉え始めた話

真打昇進後の初高座は何としても生で!という考えのもと、なかなか落語のオンライン配信につい…

29

結論~真打昇進披露落語会について

6/28に延期となっておりました真打昇進披露落語会、残念ですが一旦中止とさせていただくことに…

35

老人ホーム、介護施設向けにオンラインで落語を生配信します!

立川志の春です。 この2か月近くのコロナ自粛期間中、真打昇進披露落語会やパーティーが延期…

23

オンライン生配信~続報①

前回ご紹介したこちらの企画、嬉しいことに早速10件以上のお問い合わせをいただいています! …

9

落語家のネタ下ろし

落語家にはネタ下ろしという定期テストがあります。正確には不定期なテストです。期間は決まってないので。 それとテストと違うのは強制じゃない事と、全て実技だという事くらいですかね。 まずネタ下ろしというのは何かというと、初めてお客様の前で新しいネタを披露する事です。 なんだそれだけかと思うかもしれませんが、そこに至るまでにはいくつかステップがあります。 まず噺を覚えなきゃいけない。 でこの噺を覚えるためのステップがなかなかすんなりではありません。どなたかに教わらなきゃい

5月10日は「噺家困窮事態宣言」

数年前から仲良くさせて頂いている先輩がおります。 古今亭菊生師匠です。明るくてとても気さ…

3

落語家YouTuber時代

5月になりました。いかがお過ごしでしょうか。落語家にはとってはよだれ落ちそうな持続化給付…

15