見出し画像

結局、自分の本質に還っていく。

どれだけ成長しようと、環境を変えようと、自分の本質は変わらないな、と思わされることがあります。

たとえば問題に直面したとき。

自分が課題に感じるポイントは、いくつになっても同じであったりしませんか?

僕はたった6年超でしたが営業マンをしていたときの感覚が、フィルターになって現れることが多いです。

先日のこと。

共通のクライアントさんの振る舞いに対し、ある人は我慢ならない。僕は「そんなもの」だと達観できる。

多少理不尽に感じる振る舞いも、仕事をしていたらいくらでもあるのだから、と。

この「ある人」、僕より圧倒的に優れた実績を持つ人です。だけど「そんなもの」という感覚が容認できないらしい。

『好きなお客様とだけ付き合うために、嫌いなお客様を排除する』とはマーケティングではよくいわれることです。

しかしこの標語にハマりすぎている人ほど、頭でっかちな気がするんですよね。「こんな人はお客じゃない!」と切り捨ててしまう。

僕などは「そうはいうけど、現実“そこ”からこぼれ落ちる事例もあるでしょ」と感じます。むしろ、思い通りにならないことの方が多いと思える。

感覚も信念も人それぞれなので、容認できる・できないの責を求めるつもりはありません。

この一件で感じたのは、対人関係や問題に対し許容範囲が広いのが、自分の本質なのだということ。営業マンをしてきて、いろんな人・いろんな事例に接してきたから今の自分がある、と。

名前はいえませんが、中小企業にいながら旧財閥系の企業と長く付き合い、もまれてもきました(苦笑)。キリキリとした不安に苛まれることも、一度や二度ではなかったです。

今は別の仕事をしているけれど、営業マン時代に身につけた耐性や立ち回り力ともいうべきものが、フィルターとして残されているのは確か。きっと財産なのでしょうね。

法人のお客様を増やしていきたいと考えているので、自分の本質としてあってよかったスキルだと感じます。むしろ感謝すら、しなければいけないかも。

「自分はどこまでいっても営業マンなんだな」と認めると、見える世界が変わりました。

結局、自分の本質に還っていくのだと思います。終わった過去にしてしまうと、もったいない。強みを生かせる場面は、いくらでもあります。

「やっぱり自分はそう考えるんだな」という気づきこそが、その人の本質です。

悪い本質はなくしていきたいものですけどね。


お知らせ↓↓

あなたの本質を探り当ててブランディングに変えるコンサルティングです【起業家向け・無料】

4月募集中です♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?