見出し画像

Cosme Kitchenで今年初買い物




ARGITALのグリーンクレイペーストのトライアルサイズを使い終わり、とても気に入ったので大きいサイズを購入。ぬるま湯で洗い流した時に角栓が浮き出るため綿棒で軽く取ると、毛穴の詰まりが解消されるのでお勧め。【6ヶ月以内に使い切ってください】は楽勝だ。


□ プレゼントでもらったnahrinのハーブオイルもいい香りでよかったため追加で購入。頭痛が酷い時にこめかみや、今ならマスクの内側につけて癒される。


「 GO GREEN MEMBERSであれば、今日まで店舗で10%オフ 」という、店員さんの声に導かれて、今年に入って初めての買い物。長時間の滞在は出来なくても、少しのリフレッシュがないとやっていられない。


画像1



〜〜〜



世間の情報が耳に入るたびに、職場でも家でも、電車の中でもどこにいても”ピリリ”とした空気が流れてしまうのはしょうがない。みんなが同じように怯えている。未知のものを怖いと感じるのは至極当然のことだ。


だが、もしそう感じたとしても、周りを巻き込んで過敏になることは違うと思う。


勿論対策などのプラス方向へ周囲を巻き込んで転換できるのであれば何一つ文句なんて無いのだが、相手に対して過剰にシビアになったり、ストレスを対人に当てることは良くない。



□ 自分のストレスが溜まることと同様に、周囲も同じストレスを抱え皆んながそれぞれに向き合っているということを念頭に置くこと。

□ 自分だけに悲劇が降りかかっているわけではないということ。

□ この生活を一人では乗り越えられないとこと。



そんな簡単なことを忘れてしまうほど、私達は見えないものと戦っている。


〜〜〜


だから自分の気持ちは自分で治さないといけない。

よく聞く「自分の機嫌は自分でとれ」とは今の時代ぴったりだ。



そのために、ご褒美を設けて、自身を癒して柔らかく解していくこと。私にとってそれは良質で良い匂いに包まれて、日々のことを記録するこの時間だ。冷静に時を見つめて日々反省をして、同じことを繰り返さないようにするために自身と向き合う。


時間なんて作ればいい。

寝る前の5分でもいい。



向き合って1日を振り返る時間があれば、良かったこと悪かったことを思い出せれば、誰かを必要以上に傷つけなくて済むのだから。



誰だって、良好な人間関係がいいに決まってる。

周囲がピリついているのであれば、自分から素敵な関係を作っていこうじゃ無いか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?