見出し画像

それぞれの世代


(木曜日が終わりました。あと1日ファイトです)



当たり前だが職場は学校と違い、幅広い年齢の人の集まりだ。


話題が分からないこともあれば、雰囲気について行けない時。適当にあしらわれることもあるし、めちゃくちゃに可愛がってもらえる時もある。相手が同じ人間だからこそ、相手のその時の感情に振り回されそうになる日々ばかりだ。


私の職場は9割は女性。35歳以上の離れた先輩も多い。勤めて学んだそれぞれの世代との付き合い方を記しておく。



(あくまで職場の話。)




同世代と仲良くなるには、隠し事をせずカッコ悪い話をざっくばらんに話し手の内を見せ合うこと。相手が少しばかりの気まぐれでも、怒らずに寛大でいること。そして悔しかった出来事と楽しさを共有するために一緒にご飯を食べること。同期がいると分かるだけで安心するため、何よりも関係は強固にした方がいい。



年下と仲良くなるには、自分からのコミュニケーションを心がけると話しかけられやすくなる。悩みごとには笑い話にせず経験談を話し、失敗談も話してあげること。あとは余程のことでない限りは叱らないこと。電話でもメモでも「ありがとう」を伝えること。だって彼女たちがいなければ、仕事はこんなにはかどってないから。



年上と仲良くなるには、とにかく挨拶を自分からすること。ロッカールームに給湯室、エレベーター。ただ誰かと話をされている時は会釈だけすること。先輩の数ある噂や伝説を聞いても聞かなかったことにすること。お土産は必ず買って帰ること。そして仕事のアドバイスを貰う際は自分の考えを伝えてから尋ねること。続けていればツンツンしている先輩たちも「しいなちゃん、ばいば~い」と手を降ってくれる。



女性中心の職場だと気の強い人がとても多い。


あまり意識なく、冷たい態度を取られることもしばしば。そのギャップに一喜一憂せず、一定のテンションペースを掴み、仕事をこなすことが女性中心職場には必要。




たまにめんどくさいなと思うときは正直ある。それでも嫌み嫌わず、円滑に仕事関係をつくりあげるべきだ。



無理をせず、気負わず、



相手とのそれぞれの向き合い方を身につければ#、辛い仕事を終えた日はハイタッチが飛び交う職場になりますよ。



一般企業にお勤めの皆様、あと7日間働けば連休。甘いものを適度にとって乗り越えましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?