見出し画像

【抜毛症・うつ】通院日記#02 - 診察2回目

しーちゃんのご主人さまこと、調 和緒(しらべ かずお)です。
抜毛症、うつ病といったメンタルの悩みを抱えており、いわゆる健康的な社会生活が難しい状態です。

2024年早春、一念発起して人生何度目かのケアを再開しました。
抜毛症と諸々のトラブルを解消するため、久しぶりに通院も始めまして、その経過を記していこうと思います。

今日は三月中旬、診察2回目の記録です。


初診〜再診のあいだ


初診にて

●投薬治療ではなく、心理士のカウンセリングと診療を併せて行い改善策を探る

●不眠については処方薬で対処する

という方向性を確認しました。

とりあえずカウンセリングの日程も先になりそうだし、「よい睡眠」と「無理に頑張らない」をテーマに過ごすことにしました。

さいわい毎日通う仕事ではないので、在宅仕事を穴をあけずに粛々と遂行できるよう心がけつつ…睡眠最優先にしてみました。

処方薬はおだやかに効果を発揮してくれて、量のバランスをみながら使用したところいい感じです。

眠り過ぎ?という日も最初はありましたが、ぐっすり眠って体力が回復してきたらそれも少なくなったようです。

あんなに難しかった「夜寝て朝起きる」というのが出来たし、睡眠の質も向上したようで…眠れるってほんとうに大切ですね(涙)

とはいえ、対人ストレスを感じることが多い時期だったので、抜毛行為は増えてしまいました(泣)

診察2回目


前回の処方薬についての確認。
容量や飲み方が明確になる。

眠れるっていいなと語るも、PCカルテに記入されるのみでした。基本、いいとか悪いとか安易に言わない先生のようです。

そして、抜毛が増えた旨を相談。原因はやはり対人ストレスですか?ときかれ、ハイと答える。あとは肉体疲労もありそうですとも伝え、それもカルテ記入。

カウンセリングの予定がたち次第、その内容も踏まえて診療を進めていきましょうということで、カウンセリングと次回診療の予約。

抜毛が増えているので、とりあえずの対応策があればアドバイスして欲しいと伝えるが
「まだわからないので、カウンセリングをしてから」とのことで、ちょっと肩すかしな気持ちに。

まあ状況としてはわからなくもないけど、何故そうなのかを添えて欲しいなあ。
その判断の理由が、私の思っていることと合致しているかどうかが不安だから。

…うん、この記事を書きながら診察後の不安感が整理されました。

次回は、結論だけ簡単に言われたら「それは何故でしょうか?自分の認識と合っているか不安なので、理由を教えてください」と伝えることにします。

言いたいことやリクエストの
整理・準備はやはり大切


お医者さんに限らず、自分の困りごとを伝えるのがどうも苦手な私。
今回も出かける前に、相談したいことや現状をノートに書き出して整理しました。
前回は出せなかったけど、今回はそれを見ながら診察を受けてみました。うん、今後もこれでいこう。

昔に比べて、自分自身の中で「どこかわからないが何かしら病んでいる自分」を受け入れられている分、こういう「メモを書く」とか「先生に伝える」みたいな行為が楽になった気がします。

かつて通院していた頃は、メモを書こうにも何から書いていいかわからなかったり、感情が昂ぶったりして全然書けなかったんです。それでも、なるべく書いて準備はしたのですが…上手くいかなかった。

今思えば、こんな状態の中診察を受けるって結構大変ですよね。何をどう話していいかわからないんですから。それこそ、質問が「どうですか〜?」だけの先生相手にスラスラ自分語りなんて出来ないわけです。

それでも頑張って何か言わなくちゃ!と話してはいたのですが、それ以上のことは引き出されなかったです。何をするにも病的に遠慮していた頃だったし、核心に迫る話が自分ではできないし…で、そりゃ効果的な診察も無理ですよね。

ましてや自己受容、自己肯定が全然できていない状態です。
「自分は〇〇ができないから△△して欲しい」というリクエストを発することは、到底できませんでした。というか、そういう発想自体なかったです。
困りごと自体をはっきり把握できてもいないので尚更でした。

そういう状態込みでの患者なんだからさー、ざっくりした問診票以下の質問で何診察した気になってんねん!

おっと…昔のやるせない思いが蘇ってきて、愚痴めいてまいりましたが…笑

医師はカウンセラーではないとはいえ、対人の仕事は問いのスキルって大事ですよほんと。

私が大丈夫そうに見えてるのはいわば病みの象徴なので、5歳児くらいが相手だと思って聞き出してほし〜!!!

おっ、本音が出ました笑

次回の診察やカウンセリングに活かせそうなので、キモいけどよしとします。

昔も今も、私が言った方がいいのは
「自分では上手くお伝えできないので、質問をしてください」
「先生のおっしゃることと自分の認識があっているかどうか不安なので、理由を教えてください」
なんだなあ。



というわけで、今日はここまで^^

まあ、始まったばかり。
まだまだなのですが、睡眠の改善がみられてかなりうれしいです。
睡眠をしっかり取れるようになったので、気持ちも判断力も上向きだなと感じます。

次はカウンセリングの初回です。
春のお花や芽吹きとともに、小さな希望を育てていこう。

ではでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?